公式アカウント

「子どもたちが愛する祖国を実感できた」愛知朝高生たちと共に訪朝して-山本かほり

なぜ、こんなに明るいのか 「明るくていい子たちだなぁ」非常に陳腐な言い方だが、愛知朝鮮中高級学校(以下、愛知中高)の生徒たちに対する第一印象だ。そして、この印象は今も変わらない。通常の学校行事はもちろ…

サイタマンのMF報告書 FILE.7「オッパ、大好き!」

今回の朝鮮新報社との連動企画。叱咤と激励のファントムブラッド。ツェペリよりも大きな波紋を呼んでいる。 執筆者は俺、埼玉同胞たちのヒーロー、サイタマン! ふざけが過ぎるという叱咤のお言葉には土下座、いや…

〈子ども美術館-第40回学生美術展 21〉心の空白(油彩)

米の威嚇に核抑止力で対応、国連総会で朝鮮代表

朝鮮代表が15日、第67回国連総会第1委員会(軍縮)会議で演説した。

〈ピョンヤン探訪③〉慶興館ビアホール、仕事帰りに楽しく乾杯

7種類を立ち飲みで、女性客も 【平壌発=周未來】2010年4月にリニューアルオープンした慶興館ビアホールは、国内で唯一、大同江ビール工場で生産される7種類のビールをすべて取り扱っている。冷たい生ビール…

同胞社会の好敵手

総聯分会代表者大会2012の参加者たちが印象深かったと口をそろえたのは、40代の青商会メンバーの討論だった。東京・江戸川支部の康勝恩さんが全国ナンバー1の分会を作ると宣言すると、大阪・東成支部の李昶林…

〈未来志向の自主発展へ〉金正恩体制の朝鮮を訪問して/菱木一美

国益に合致 日朝正常化 首都平壌の中心にある万寿台の丘。並んで立つ金日成主席と金正日総書記の新銅像が陽光に映える。空の彼方を見つめる両指導者のほほ笑みのまなざし。朝鮮民主主義人民共和国の創建64周年記…

金剛山歌劇団メンバーらが千葉初中で練習指導

民族性育む貴重な体験 プロの指導に瞳輝かせる子どもたち/〝もっときれいな音色奏でたい〟 金剛山歌劇団千葉公演が行われた千葉市民会館で21日、公演前に会場のロビーで同歌劇団の民族管弦楽団団員らが千葉朝鮮…

〈高校無償化〉オモニ代表らが要請、怒りの声

「いつまで不当な審査続けるのか」 朝鮮学校への「高校無償化」制度の即時適用を求め、朝鮮学校全国オモニ会連絡会を代表し、東京、西東京、千葉、埼玉在住の同胞女性13人が23日、文部科学省を訪れ田中真紀子大…

「総聯分会代表者大会-2012」東京で開催、分会競争に総決起

新しいスタイルの分会創造へ 「総聯分会代表者大会-2012」(新たな全盛期1回大会)が10月20、21日の両日にかけて朝鮮大学校で行われた。 大会は、在日同胞1、2世たちが、金日成主席と金正日総書記の…