〈スニムのいい話 33〉お坊さんが一番うそつき
2009年12月09日 00:00 コラム仏教の開祖であるブッダ(本名=ゴーダマ・シッダールダ)は生涯、うそをつき続けました。
およそ2500年前、釈迦族の王子として生まれたブッダは、29歳のとき、生きることに矛盾を感じ、すべてを捨てて山で厳しい苦行を行いました。しかし、苦行のみでは悟りを得られないとしたブッダは山を降り、スジャータから乳糜(牛乳粥)をもらい心身ともに回復させ、心落ち着かせて菩提樹の下でついに叡智を極め、悟りを得ました。
35歳になったブッダには悟りの後光が差していました。しかし、80歳で涅槃されるまで一言も悟りについて話しませんでした。それは「言葉も真実ではない」からです。言葉も人が作ったもの、真実は言葉では伝えられない.と悟ったからでした。
そして、ブッダは「うそ」をつきました-「悪いことばかりしていると地獄に落ちますよ」-でも実際は、悪いことばかりしたからといって必ずしも地獄に落ちるとは限りません。つまりブッダは、現世で善いことをしましょうと言いたいがために、それを逆説的に表現したわけです。
ブッダのうそとは、真実を知る者のみがつけるうそ、つまり方便でした。ブッダはその人その人に合う言葉で方便を語ってあげたのです。(おわり)
(お話:尹碧巌・国平寺住職、イラスト:河美香・埼玉初中教員)
関連記事
- 〈スニムのいい話 1〉三拝と再拝 2009/04/28
- 〈スニムのいい話 2〉お焼香は何回? 2009/05/09
- 〈スニムのいい話 3〉戒名は仏教徒だけ 2009/05/13
- 〈スニムのいい話 4〉「冠」婚葬祭と厄年 2009/05/20
- 〈スニムのいい話 5〉1年は何カ月? 2009/05/27
- 〈スニムのいい話 6〉朝鮮の風水 2009/06/03
- 〈スニムのいい話 7〉コンピューターは陰陽 2009/06/10
- 〈スニムのいい話 8〉干支は60種類 1 2009/06/17
- 〈スニムのいい話 9〉干支は60種類 2 2009/06/24
- 〈スニムのいい話 10〉桃太郎と朝鮮 2009/07/01
- 〈スニムのいい話 11〉桃太郎はなぜ桃から生まれた? 2009/07/08
- 〈スニムのいい話 12〉魚東肉西 2009/07/15
- 〈スニムのいい話 13〉アボジは神様 2009/07/22
- 〈スニムのいい話 14〉ミツバチの法則 2009/07/29
- 〈スニムのいい話 15〉トックッとソンピョン 1 2009/08/07
- 〈スニムのいい話 16〉トックッとソンピョン 2 2009/08/12
- 〈スニムのいい話 17〉なぜ月にウサギが? 2009/08/20
- 〈スニムのいい話 18〉水と油 2009/08/26
- 〈スニムのいい話 19〉アリの法則 2009/09/02
- 〈スニムのいい話 20〉「ウサギとカメ」の続き 2009/09/10
- 〈スニムのいい話 21〉極楽と地獄 2009/09/16
- 〈スニムのいい話 22〉なぜ光は明るいのか 2009/09/24
- 〈スニムのいい話 23〉ほとけ様に会いたい 2009/09/30
- 〈スニムのいい話 24〉観音様は男? 女? それとも. 2009/10/07
- 〈スニムのいい話 25〉不動明王はいつも怒っている? 2009/10/14
- 〈スニムのいい話 26〉仏教はおでん!? 2009/10/21
- 〈スニムのいい話 27〉オモニは超能力者 2009/10/28
- 〈スニムのいい話 28〉間抜けが人 2009/11/04
- 〈スニムのいい話 29〉「あげる」ができない 2009/11/11
- 〈スニムのいい話 30〉仏は心のナイフ 2009/11/18
- 〈スニムのいい話 31〉大安と仏滅 2009/11/25
- 〈スニムのいい話 32〉自殺は「社殺」 2009/12/02
- 〈スニムのいい話 33〉お坊さんが一番うそつき 2009/12/09