
茨城県朝鮮人秋夕・慰霊祭/同胞、日本市民らが催す
2014年09月17日 15:57
今年の中秋の名月に先立つ9月6日、茨城県朝鮮人秋夕・慰霊祭が日立市平和台霊園で同胞、日本の友人50余人が参加して行われた。 1979年「慰霊塔」が1世同胞が中心となり建立されたあと毎年、遺骨が安置され…

茨城初中高でクリスマス会
2013年12月27日 15:16
茨城朝鮮初中高級学校で12月21日、初級部児童と学齢前教室「ヘバラギ」の子どもたちが参加したクリスマス会が行われた。

強制連行の現場、日立鉱山跡地のフィールドワーク
2013年12月06日 16:17
“正しい歴史認識共有し、未来を築こう” 茨城県朝鮮人犠牲者フィールドワーク(主催=新社会党茨城県本部)が1日、茨城県日立市で行われた。参加者は、NPO法人茨城労働相談センターの小林賢一副理事長、新社会…

〈特集・在日同胞と食〉本当のオモニみたい/茨城初中高食堂責任者・孔敏淑さん
2013年06月20日 15:08
4時限目終了のベルがなると、初級部から高級部の生徒たちが勢いよく食堂になだれ込んできた。茨城朝鮮初中高級学校では、全校生がここで一斉に昼食を取っている。栄養満点でボリューミーなメニューは学年を問わず人…

茨城朝高卒業生たちが運動場整備/在校生のために立ち上がり
2013年05月30日 11:13
茨城朝鮮初中高級学校の第37期卒業生たちが5月25日、同校運動場の整備作業を行った。昨年に続き2回目で、「第14回茨城同胞大運動会」(6月2日)に先立ち行われた。 当日、運動場には20トンを越える砂と…

茨城朝鮮初中高級学校創立60周年記念行事
2013年05月18日 14:24
①第14回茨城同胞大運動会 6月2日(日)、10時~(雨天決行)、茨城朝鮮初中高級学校 ②チャリティーゴルフ大会 10月2日(水)、富士カントリー笠間クラブ(茨城) ③記念式典及び公演 10月13日(…

茨城初中高でスキー教室/楽しく技術を習得
2013年01月31日 14:05
「2012年度茨城朝鮮初中高級学校・初中スキー教室」が1月10、11日、新潟県越後湯沢で行われた。(写真)

第12回毎日パソコン入力コンクール全国大会、茨城初中高の鄭在弘さんが3連覇
2012年12月27日 15:31
茨城朝鮮初中高級学校の鄭在弘さん(高1)が9日、東京・千代田区で行われた「第12回毎日パソコン入力コンクール全国大会」の高校生部門で中級部時代から3年連続の優勝という快挙を成し遂げた。 「毎日パソコン…