
〈勝訴に向かって/無償化・補助金裁判の今 2〉裁判官は、心の傷、学校を見て
2016年10月28日 09:50
大阪無償化裁判、来年2月に結審 10月14日、大阪無償化裁判の第15回口頭弁論が開かれ、来年2月の結審が決まった。また、9月は愛知(12日)、広島(14日)、九州(29日)で無償化裁判の口頭弁論が開か…

あふれる気概で新たな全盛期を/朝青広島結成60周年記念大祝祭、200余人で盛況
2016年09月06日 18:05

同胞と出会い交流深める/サマースクール・中四国ブロック
2016年08月09日 10:03

自分らしい最期の飾り方/朝鮮の「壽衣」の文化伝える
2016年06月23日 13:59
この世に生を受けた者、皆に訪れる死――。そんな人生の終わりを「死を迎える本人にとっても、送る家族にとっても最後の良い思い出にしてほしい」と、「終活」の文化を広める一人の女性がいる。広島県福山市で韓服工…

広島初中高創立70周年記念行事/1100人が喜びを共有
2016年06月14日 15:36
愛情に包まれた心の拠り所 広島朝鮮初中高級学校創立70周年及び学舎移転20周年記念行事が12日、1100余人の参加のもとで盛大に行われた。 広島では1946年4月16日に広島初中高の母体となる朝聯大竹…

〈人・サラム・HUMAN〉広島県青商会/徐直行会長
2016年03月01日 13:37
学校への思い人一倍 今年、結成20周年を迎える広島県青商会では民族教育支援と青商会世代の同胞を網羅することに力を入れている。10月には記念式典および総会を行う。その節目の年に会長を務める。広島初中高、…

親子で楽しく豆まき/女性同盟広島子育て支援部「アイプロ」
2016年02月05日 19:14
女性同盟広島県本部の子育て支援部が運営し、県内のオモニと子どもたちの集まりの場となっている「アイプロ」の豆まきが3日、広島初中高附属幼稚班で行われた。 「アイプロ」という名称は、「愛」と子どもを意味す…

日朝友好広島県民の会総会/90人が参加、講演会も
2015年12月21日 16:10
日朝友好広島県民の会の2015年度総会および講演会が11日、広島市留学生会館で行われた。 総会には同会役員を含む日本人士37人と同胞を合わせ90人が参加した。 2008年に結成された同会は、日朝国交正…

愛知で第7回シニアサッカー交流大会
2015年10月26日 21:32
深め合った情熱と絆 50、60代の同胞サッカーチーム「高麗60SC」「高麗広島FC」「愛知高麗SC」が参加した第7回高麗60サッカー交流試合が10月25日、豊田スタジアム(愛知県豊田市)横の芝生広場で…

「ウリ民族ツアーステージ~世代を継いで~」の中四国・九州ブロック公演
2015年10月07日 20:03
最終公演、1200余人で賑わう 青商会結成20周年記念公演「ウリ民族ツアーステージ~世代を継いで~」の中四国・九州ブロック公演が3日、広島市安佐南区文化センターで行われた。 昼と夕方に2度上演された公…