公式アカウント

〈特集・幼保無償化〉インタビュー・外国人の子どもたちに光を/近藤幹生・白梅学園大学学長と考える「幼保無償化」

2019年10月31日 09:53 民族教育

近藤幹生学長

近藤幹生・白梅学園大学学長(65)は、長年幼稚園、保育園に勤めながら、子どもの成長を見守ってきた。10月1日から始まった幼保無償化から外国人学校幼児教育施設が外されたことを、「子どもの育ち」の観点からどう考えればいいのか。保育の原点から考えた。(*月間イオ11月号【特別企画 】「今日もだれかが声を上げる~私たちの教育、潰させない」より転載:https://www.io-web.net/2019/11/kyouikukenri/)

Facebook にシェア
LINEで送る