石窟庵の優雅な五重小塔は今もってその所在がつかめずにいる。中村が「某氏の邸宅」とあいまいな表現で、小塔の所在を推測しているが、曽禰の邸宅である節が強い。統監府時代に外事局長だった小松緑は、曽禰が胃癌と宣告され、統監を辞任したのち「湘南の邸宅で死を待つのみの気の毒な状態」と著書に記している。ひょっとしたらその邸宅に置いてあったのかも知れない。または曽禰は某財閥の娘婿ということからして、死後、財閥の秘蔵物として庭園の奥深くにしまわれているかも知れない。いずれにしても醜い所業である。
***************************************
※この続きはログインすれば閲覧できるようになります。
会員の方は、右か下にある「ログイン」項目にてログインしてください。
会員登録ご希望の方は、画面右上にある「会員登録」をクリックしてください。