
〈World Opinion〉朝鮮観光地・元山の魅力/ロシースカヤ・ガゼータ
2016年04月02日 09:00
ロシア人ツーリストに優遇措置 ロシアの新聞ロシースカヤ・ガゼータは、朝鮮観光が世界的な人気を集めるなか、元山リゾートツアーの魅力について紹介した。以下はその要旨。 どの国にも「真珠」のようなリゾート地…

〈World Opinion〉核大国の究極の偽善/グローバル・リサーチ
2016年03月12日 09:00

〈World Opinion〉国連安保理の二重基準/グローバル・リサーチ
2016年03月12日 09:00

〈World Opinion〉「対テロ戦争」はウソ/カナリア
2015年12月12日 09:00
客観的数字が証明 インターネット新聞「カナリア」(11月28日)は、米国が喧伝する「テロ戦争はウソ」であることを統計で証明する記事(要旨)を載せた。 14年前、「対テロ戦争」で世界はより安全になるとさ…

〈World Opinion〉キューバの未来は人民が決める/ラジオ・ハバナ
2015年08月29日 09:00
米国の術策に嵌ることはない 8月、米国とキューバが54年ぶりに国交回復したが、今後キューバはあくまで自主性と原則を貫く姿勢を見せている。ラジオ・ハバナが8月18日に放送したニュース内容を紹介する。 ジ…

〈World Opinion〉「進退を議論すべき時」
2015年06月15日 10:51
メディア・トウデイ 朴槿恵が招いた社会混乱 南朝鮮の全国言論労働組合連合が発行するメディア・トゥデイは8日、「大統領の進退を議論すべき時」と題するコラムを掲載した。要旨は次の通り。 中東呼吸器症候群(…

〈World Opinion〉「イランと北は何が違うのか」/核交渉の基準は米国の国益
2015年04月20日 09:00
南朝鮮のインターネットメディア、ニューストマトは4日、「イランはOK、北朝鮮はNOという米国」と題するコラムを掲載した。要旨は次の通り。 今月2日にイラン核合意が発表された後、「イランと北朝鮮は何が違…

〈World Opinion〉米国中心型国際通貨制度の終焉/ムーン・オブ・アラバマ
2015年03月28日 09:00
中国主導のAIIBの意味 インターネット新聞のムーン・オブ・アラバマは中国主導の国際金融機関であるアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創設が米国に与える重大な影響について次のような記事(3月18日)を…

〈World Opinion〉東北アジアにおける対立の激化/統一ニュース
2015年03月28日 09:00
韓・米・日MDが紛争を招く 南のインターネットメデイア・統一ニュースは17日、「THAADがやってくる!」と題したユ・ヨンジェ平和統一研究所研究委員のコラムを掲載した。その要旨は、次の通り。 THAA…

〈World Opinion〉益々緊密になる朝ロ関係/ボイス・オブ・アメリカ
2015年03月28日 09:00
野心的な共同開発計画 米国務省が管轄しているボイス・オブ・アメリカ(VOA)は朝ロ間の経済貿易協力関係に著しい進展が見られることについて以下のような記事(3月22日)を掲載した。 ロシアと朝鮮は、ロシ…