公式アカウント

学びと交流を深め/医協西日本、第30回ホスピス研究会

医協西日本本部の恒例行事である「ホスピス研究会」が9月28日、大阪市内のホテルで行われた。 30回目を迎えた今回の研究会は「グリーフケア」をテーマとした。グリーフケアとは、配偶者、子ども、親、友人など…

3年ぶりの全国行事に/コリアン医療・福祉フレッシュセミナー、医協と留学同が共催

医協と留学同が共催する「第14回コリアン医療・福祉フレッシュセミナー」が名古屋市の金山研修センターで開催された。2006年から毎年行われてきたセミナーは今回、地域密着型で多くの参加者を募った過去3年間…

医協代表団が祖国を訪問/過去最多の20人が参加

医療貢献・連携の可能性を模索 【平壌発=金淑美】第21回国内外同胞たちの平壌医学科学討論会(2日~3日、人民文化宮殿)に参加するため、在日本朝鮮人医学協会代表団(団長=南洋二・医協中央会長)が4月30…

「在宅での看取り」テーマに/医協西日本主催「ホスピス研究会」

在日本朝鮮人医学協会西日本本部が主催する「ホスピス研究会」が10月27日に大阪市内で開催された。医協西日本本部会員、医療や介護に携わる日本人ら60人が参加した。 「ホスピス」とは終末期を迎えた人とその…

第41回医協学術報告会

「同胞医療・福祉の過去、現在、未来」 11月18日、大阪上本町ホテルアウィーナ大阪にて第41回医協学術報告会が行われ170人の同胞医師をはじめとした医療人、介護従事者、医療を専攻する同胞学生が集った。…

総聯医協代表団が祖国訪問

医療現場を視察、討論会に参加 医協中央の姜京富会長を団長とする総聯医協代表団が4月30日から5月5日まで祖国を訪問した。

学びと交流、さらに深めたい/留学同・医協共催のセミナー実行委員会開催

留学同と医協が共催する「第13回コリアン医療・福祉フレッシュセミナー」(8月26日に東京と兵庫で開催予定)の第1回実行委員会が3月31日、愛知県名古屋市で行われた。医療・福祉を専攻する留学同の学生や医…

結成40周年を記念し盛大に/兵庫で第40回医協学術報告会

在日本朝鮮人医学協会結成40周年を記念した第40回医協学術報告会が11月19日、兵庫県民会館で行われた。174人の同胞医療関係者らとともに医療系学部生、学校保健担当教員らが参加した。 報告会ではまず、…