
求められる法整備/ネット上「野放し」の人権侵害
2019年12月09日 09:27
「不当な差別的言動は許されない」ことを明記した「ヘイトスピーチ解消法」が3年前に成立し、自治体などでも条例などでヘイトクライム(憎悪犯罪)に対応しようとする動きが進む中、「野放し状態」になっているのが…

同胞商工人を支え続け/東京・足立商工会が結成70周年
2019年11月01日 17:24
東京第4初中で記念式典 東京都足立商工会結成70周年記念式典が10月20日、東京第4初中の体育館で行われた。総聯東京都本部の高徳羽委員長、足立支部の李尚晳委員長、商工連合会の呉民学理事長をはじめとする…

〈幼保無償化〉「全ての同胞が関心を」/父親たちが政府へ
2019年11月01日 15:23
青商会世代の同胞父親たちによる政府への要請が11月1日、参議院議員会館で行われた。東京、千葉、神奈川、埼玉、北海道、茨城、長野、愛知から訪れた10人の父親たちと関係者が参加した。 内閣府、文部科学省、…

〈文芸同結成60周年記念〉東京支部書芸部の作品展「文化の力」/意欲作で来場者を楽しませる
2019年10月26日 11:04
文芸同結成60周年を記念して文芸同東京支部書芸部の第23回ハングル書芸作品展「文化の力」が日本教育会館一ツ橋画廊で3日間(8月30日~9月1日)にかけて開催された。 会場には45点の作品が展示された。…

〈幼保無償化〉「すべての子どもたち」へ制度適用を/東京で院内集会
2019年10月22日 14:12
「全ての幼児に『幼児教育・保育の無償化』適用を求める院内集会」が10月18日に東京・衆議院第一議員会館で行われ、約150人が参加した。集会は「幼保無償化を求める朝鮮幼稚園保護者連絡会」(連絡会)が主催…

子どもたちに学ぶ権利を/東京集会に220人
2019年10月15日 11:08
11月2日の集会参加も呼びかけ 「朝鮮学校の子どもたちに学ぶ権利を!2019東京集会」が11日、東京・千代田区の連合会館で行われた。集会は、朝鮮学校を支援する全国ネットワーク、日朝学術教育交流協会、「…

〈幼保無償化〉「子どもたちを傷つけるな」/埼玉幼稚班保護者らが要請
2019年09月28日 10:44
幼保無償化の対象から朝鮮幼稚園を含む各種学校が除外されている問題と関連し、「幼保無償化を求める埼玉朝鮮幼稚園保護者連絡会」(以下、「埼玉保護者連絡会」)のメンバーを含む埼玉初中附属幼稚班の保護者、学校…

〈関東大震災96周年追悼式典〉東京・荒川河川敷
2019年09月10日 16:01
歴史的責任を認め、共に生きられる社会を 関東大震災96周年韓国・朝鮮人犠牲者追悼式が7日、荒川河川敷の木根川橋(東京・墨田区)の下で行われた。日本の市民を中心に同胞、中国の犠牲者遺族ら約350人が参加…