公式アカウント

サッカーで広がる親善の輪/東京で第44回朝・日親善大会

シニアチームも初参加 在日本朝鮮人東京都サッカー協会が主催し、在日本朝鮮人東京都体育協会と東京朝鮮学生体育クラブ委員会が主管する「第44回朝・日親善サッカー大会」が11月29日と30日、東京中高運動場…

【投稿】一緒に作った運動会の看板/松野和寛

東京中高美術部と出会って 今年秋の東京中高運動会では、校門に飾られた看板がとても大きく、来場者の目を引いた。これを含め、運動会で使う看板は同校美術部と私が一緒に作った。 私と東京中高美術部との出会いは…

興!2014 東京ウリ女性体育祭/荒川支部、東京第5初中オモニ会が優勝

白熱極める攻防戦 「興!2014 東京ウリ女性体育祭」が24日、東京朝鮮文化会館で行われた。同体育祭で行われたビーチボールバレー大会(主催=女性同盟東京都本部、東京朝鮮中高級学校オモニ会連絡会)には、…

〈ひと・サラム・HUMAN〉東京藝大・大学院で学ぶ/鄭理耀さん

シューマンの隠れた軌跡を追う ロマンチックで幻想的。そんなイメージが定着しているドイツの作曲家、ロベルト・シューマンが、20歳を前後して超絶技巧を用いた作品を発表した時期に関してはあまりスポットが当て…

性差別問題で公開討論

在日本朝鮮人人権協会の性差別撤廃部会による連続講座「だれもがいきいきと生きられる社会のために」の今年最後の講座となる公開討論「ジェンダーの視点から見る同胞社会」が11日、東京・飯田橋のセントラルプラザ…

朝鮮とインディアンの伝統楽器がジョイント/国境を越えた音楽の力

一音の可能性をさらに広げたい ソヘグム奏者の河明樹さんとネイティブアメリカンフルート奏者のマーク・アキクサさんによるジョイントコンサート「Pure Soul」(主催=東京労音R`sアートコート、JC工…

朝大サッカー部、天王山制し8年ぶり都リーグ優勝/関東大会の出場権獲得、11月2日に初戦

「後輩たちに関東の舞台を」 今年から東京都大学サッカー1部リーグでたたかい、2位につけていた朝大が26日の最終節で1位の山梨学院大学と対戦し、2-1で勝利。8年ぶりの都リーグ優勝を決め、上位3チームに…

秋晴れの下、東京初級学校陸上競技大会/東京中高学区内330人が参加

朝鮮民主主義人民共和国創建66周年を記念して東京初級学校陸上競技大会が10日、東京・足立区にある舎人陸上競技場で東京中高学区内の東京、西東京10校・330人の全児童(4年~6年)と教員らが参加して開か…