公式アカウント

前代未聞の暴挙を断罪/東京で強制捜索糾弾中央緊急集会

民族的怒り抱いて組織守りぬく決意 「警察当局の総聯中央議長、副議長宅に対する不当極まりない強制捜索の暴挙を断罪・糾弾する在日本朝鮮人中央緊急集会」が1日、東京の日本教育会館で開かれた。会場には総聯中央…

第25回国際親善サッカー「イギョラカップ」/東京と京都の朝高が出場‎

第25回2015国際親善ユースサッカー「イギョラカップ」(主催=東京都サッカー協会、東京朝鮮中高級学校サッカー部OB会)が3月19日から21日の3日間にかけて行われた。大会にはコンサドーレ札幌ユース(…

「国の差別が偏見を助長」/東京で国際人種差別撤廃デー記念集会

朝大生、朝鮮学校保護者も発言 人種差別撤廃NGOネットワーク(ERDネット)が主催する2015年国際人種差別撤廃デー記念集会「ストップレイシズム!ストップヘイトスピーチ!」が18日、参院議員会館で行わ…

【写真特集】東京都青商会主催チャリティーゴルフ「ピカピカカップ」

晴天の中で行われた第17回東京青商会チャリティーゴルフ「ピカピカCUP2015」。 栃木県内の会場には関東地方を中心に同胞、日本市民ら540人が集まった。また賛同、協賛者828人の総勢1368人がウリ…

過去最大1368人が協賛/東京都青商会主催チャリティーゴルフ

ピカピカな笑顔のために 東京都青商会が都内の朝鮮学校、幼稚班に入学、入園する児童、園児への制服をプレゼントすることを目的に主催した第17回東京青商会チャリティーゴルフコンペ「ピカピカカップ2015」が…

〈シンポ「現代日本の排外主義にどう立ち向かうか」(1)〉京都第1襲撃事件とヘイト・スピーチ/金尚均・龍谷大学教授

シンポジウム「現代日本の排外主義にどう立ち向かうか〜ヘイト・スピーチ、歴史修正主義、民族教育を考える」(在日本朝鮮人人権協会主催、2月28日、東医健保会館)で行った3人のパネリストの発言(要旨)は次の…

〈シンポ「現代日本の排外主義にどう立ち向かうか」(2)〉「上からの排外主義」と同胞の権利/鄭栄桓・明治学院大学准教授

東京の新大久保や大阪の鶴橋で「朝鮮人を殺せ」と叫ぶ在特会の問題がクローズアップされた。街頭で特定の民族を殺せと叫ぶ行為は当然問題視されるべきだろう。 しかしこれが、街頭で人を罵り叫ぶことに矮小化され、…

〈シンポ「現代日本の排外主義にどう立ち向かうか」(3)〉人種差別撤廃と民族教育権/板垣竜太・同志社大学教授

91年ソ連崩壊後の世界的な脱冷戦の流れの中で、日本では日本軍「慰安婦」問題解決への世論が急速に広まり、日朝国交正常化交渉も進んでいった。歴史修正主義は、このような一連の動きに対する反動という形で「新し…