
〈2016学年度入学式〉「将来は学校を守る人材に」/東京第1初中
2016年04月04日 15:14
3日、東京第1初中には幼稚班に22人、初級部に32人、中級部に29人が新たに入学し、計328人の児童、生徒で新たなスタートを切った。

東京大空襲71周年朝鮮人犠牲者追悼会
2016年03月14日 14:19
過去の誤りを正し未来へ 東京大空襲71周年朝鮮人犠牲者追悼会(主催=東京大空襲朝鮮人犠牲者を追悼する会)が12日、東京都墨田区の横網町公園内にある東京都慰霊堂で行われた。総聯中央の陳吉相権利福祉局長、…

〈高校無償化〉被告の国側が主張の矛盾露呈/東京裁判第9回口頭弁論
2016年03月03日 15:37
東京中高高級部の生徒62人(2014年2月17日時点の高2、3生徒)が原告となり、国が「高校無償化」制度の対象から朝鮮高級学校を除外(2013年2月20日付)したのは違法だとする国家賠償請求訴訟の第9…

〈各地で朝・日友好新春の集い〉”子どもたちの夢 膨らませる機会を平等に”/総聯東京・中央江東支部
2016年03月01日 14:58
東京都内の各支部で朝・日友好親善の集いが行われるなか、2月28日、「2016中央江東朝・日友好親善新春の集い」が江東区内のホテルで行われた。 これに、総聯東京・中央江東支部の李明光委員長や傘下の各団体…

民族教育発展のための合同会議/朝鮮会館で
2016年02月27日 09:37
団結の力で学校を守ろう 「2016年民族教育事業に大きな力を入れて民族教育を守りさらに発展させるための合同会議」が2月23日、東京・千代田区の朝鮮会館で行われた。 総聯中央の許宗萬議長と副議長、局長ら…

“「無償化」除外はさらなる差別と偏見生む”/各地の朝・日支援者が文科省に要請
2016年02月25日 11:34
「朝鮮学校高校無償化全国一斉行動」が各地で行われるなか、東京では2月19日、各地の朝・日の支援者約50人で構成される要請団が文科省を訪れ、差別是正を強く求めた。 文科省職員との面談の席上、「民族教育の…

〈高校無償化〉”朝鮮学校で学ぶ権利を!”/「無償化」全国一斉行動・東京
2016年02月25日 11:33
文部科学省が省令を改悪し、朝鮮学校を「高校無償化」制度から完全に「不指定」処分とした2月20日(2013年)に合わせて、各地の朝鮮学校関係者と支援団体、日本人有志らが「朝鮮学校高校無償化全国一斉行動」…

「2016年台東朝・日友好親善新春の集い」東京・上野 賑やかに開催
2016年02月24日 19:02
「2016年台東朝・日友好親善新春の集い」が東京・上野にある東天紅で2月23日、開かれ、宋元進商工会会長をはじめ台東地域の支部、商工会、各分会と各団体の役員や同胞や地元選出の衆院議員、都議、区議、町会…