
魅力に触れ、絆深める/東京で第1回お泊りラグビー教室
2017年03月28日 17:10
「第1回わくわくお泊りラグビー教室」が3月24、25日の両日にかけて、東京中高で行われた。同教室は東京朝高ラグビー部拡大後援会(同部父母会、父母OB、OG会、後援会)と高麗ジュニアラグビークラブ(都内…

「犠牲者の中には多くの朝鮮の方もいた」/東京大空襲72周年朝鮮人犠牲者追悼会での体験談
2017年03月09日 18:01
4日、東京都慰霊堂で行われた東京大空襲72周年朝鮮人犠牲者追悼会では、東京大空襲・戦災資料センターの語り部、小林暢夫さん(88)が自身の体験談を語った。要旨は以下の通り。(東) ◇ …

朝鮮人の被害事実の調査に全力を/東京大空襲72周年朝鮮人犠牲者追悼会
2017年03月09日 18:00
東京大空襲72周年朝鮮人犠牲者追悼会(主催=東京大空襲朝鮮人犠牲者を追悼する会)が4日、東京都墨田区の横網町公園内にある東京都慰霊堂で行われた。 11回目を迎えた追悼会には、総聯中央の陳吉相権利福祉局…

伝統の味を子どもに伝授/東京第2初級でキムチ作り体験、焼肉「トラジ」が協力
2017年02月24日 09:44
日本各地に数十店舗を構える焼肉「トラジ」の提案、協力のもと18日、東京第2初級の児童、保護者を対象にキムチ作りが行われた。 同校では、餅つき、新入生1日登校、マラソン大会がこの時期の恒例行事となってお…

〈2016年度口演大会・東日本〉“代を継いで勝利を勝ち取ろう”/高級部スピーチ部門優秀作品(東京中高)
2017年02月17日 15:46
「私は確信します。私たちの小さな一歩が、勝利へと繋がる大きな一歩となることを。皆さん、希望を持ち、力を合わせて勝利を勝ち取りましょう」 東日本大会の優秀作品発表会のなかでも、ひときわ大きな拍手をもらい…

海老名香葉子さんが東京第1初中を訪問/「命ある限り、平和を」
2017年02月17日 13:46
毎年3月9日、東京・上野公園で、東京大空襲(1945年3月10日)の犠牲者を追悼する供養式と記念式典「時忘れじの集い」を催している 落語家の故・林家三平師匠の夫人で エッセイストの海老名香葉子さん(8…

〈2016年度口演大会・東日本〉ハルモニの「魔女料理」/李莉英(初6・静岡初中)
2017年02月17日 10:01
静岡初中に通う李莉英さんには悩みがある。それは「魔女料理」が食べられないこと。 莉英さんの家では、仕事で帰りの遅いオモニの代わりに、ハルモニが晩御飯を作っている。 莉英さんが学校から家に帰り、玄関の戸…

〈総合模範分会・自慢の分会長〉女性同盟東京・葛飾支部立石分会、李清淑さん
2017年02月15日 19:48
細やかな心配りで誠心誠意 「分会長が子どもたちに送ってくれる可愛い誕生日カードを、皆が心待ちにしている」。「それぞれの好みに合わせてデザインを選んで、手書きのメッセージ付きで何年も送り続けるのは並大抵…