
〈東京無償化裁判〉「絶対にあきらめない」/高裁前に集った人々、不当判決を受けて
2018年10月31日 11:48
勝訴を願い高裁前に集った多くの人々は、裁判所が下した不当な判決に肩を落とした。それでも「何度でも立ち上がる」と今後の闘争に向けて前を向いていた。 「一緒にまた頑張ろうね…」。判決を受け、肩を落とす朝高…

歴史踏まえ差別の是正を/東京朝鮮学園代表らが都要請
2018年10月29日 15:13
2010年から停止状態にある「私立外国人学校教育運営費補助金」(以下、補助金)の再交付を求め、25日、東京朝鮮学園の金順彦理事長をはじめとする代表らが都庁を訪れ要請行動を行った。 補助金は、東京都が9…

性奴隷被害者証言研究を報告/バウラック総会シンポ
2018年10月05日 09:56
「問う」から「聴く」へ 2018年度VAWW RAC(「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター)総会シンポジウムが9月30日、在日本韓国YMCA(東京都千代田区)で行われ、ソウル大学法学専門…

詩劇「まとうひと」に出会って/高演義
2018年09月28日 15:33
朝鮮大学校の講堂で数多い日本市民と共に、詩劇「まとうひと」(脚本・演出:李英哲)を観た。 とても重厚な作品で、いろいろなことを考えさせられたが、批評を書いているこの瞬間もいまだに気が重くてならないとい…

4人が運動・研究の到達点示す/関東大震災95周年シンポジウム
2018年09月28日 15:16
22日に朝大で行われた関東大震災95周年朝鮮人大虐殺犠牲者追悼シンポジウム。 2部では4人が報告を行った。 第1セッションでははじめに、関東大震災時に虐殺された朝鮮人の遺骨を発掘し追悼する会・一般社団…

朝鮮人虐殺研究の全体図/朝大で関東大震災犠牲者追悼シンポ
2018年09月28日 15:08
関東大震災95周年朝鮮人大虐殺犠牲者追悼シンポジウム「関東大震災時の朝鮮人大虐殺と植民地支配責任」(主催=朝鮮大学校朝鮮問題研究センター)が9月22日、朝大講堂で行われ、375人が参加した。 シンポに…

「違うところもその人の一部」/性差別撤廃部会が東京中高で出張授業
2018年09月21日 10:22
「多様な性」について学ぶ 「セクシュアル・マイノリティーは何人に1人いると思いますか?」 11日、東京中高高級部で行われた在日本朝鮮人人権協会・性差別撤廃部会(以下、部会)による人権教育出張授業。部会…

天災と人災とでは犠牲の根本異なる/関東大震災追悼式に追悼の意を、総聯東京都本部が都知事に要請
2018年09月13日 14:55
関東大震災朝鮮人虐殺事件から95年。各地で開かれた犠牲者追悼式典には、その地の市長、町長など行政の長が参列し追悼の辞を述べたが、小池百合子東京都知事は「個別の形での追悼文の送付は控える」とし、昨年に続…