
【投稿】「分会は心のよりどころ」/曺光勲
2018年12月13日 14:11
馬込分会の送年会で 「分会は心のよりどころです」―長いこと健康上の理由で分会の行事に参加できなかった鄭さんの言葉が胸に響く。 当初私たちは鄭さんの参加は無理だろうと送年会の案内チラシを送らなかった。 …

練馬で東京無償化裁判高裁判決集会/不当な差別知らせ世論の喚起を
2018年11月24日 11:14
「全ての学校に高校授業料無償化を! 練馬の会」(「練馬の会」)が主催する朝鮮学校「高校無償化」裁判高裁判決ねりま集会が11月20日に石神井公園区民交流センターで行われ、「練馬の会」メンバーをはじめ都議…

明日への活力を/東京同胞山友会「焼肉登山」
2018年11月20日 10:05
東京同胞山友会(李英銖会長)が4日、毎年恒例の「焼肉登山」を行った。雲の多い空模様だったが愛好家ら32人が参加した。

広がる抗議の声/無償化裁判不当判決を強く批判
2018年11月16日 15:19
無償化裁判の不当判決への抗議の声が各地であがっている。留学同東京・西東京は東京無償化裁判の判決(30日)直後に文科省前で緊急抗議行動を行った。千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(千葉ハッキョの会)な…

不当判決の怒りぶつける/東京高裁判決後、初の「金曜行動」
2018年11月05日 16:00
南の訪問団も参加 朝鮮学校を高校無償化制度から除外したことの違法性を問うた10月30日の東京高裁判決後、初となる文科省前「金曜行動」が2日、行われた。朝鮮大学校の学生や同胞、南朝鮮、日本市民ら130余…

〈東京無償化裁判〉控訴審判決集会で1100人が声をあげる
2018年11月01日 15:47
最高裁で必ずや逆転勝訴を 東京無償化裁判控訴審判決(10月30日、東京高裁)後、「北とぴあ」(東京都北区)で判決集会が行われた。会場は1100人の参加者たちで埋め尽くされた。 予想だにしない、まさかの…

【動画】ドキュメント・「高校無償化」東京控訴審で不当判決
2018年10月31日 15:51
朝鮮学校を高校無償化制度の指定対象から外したのは違法だとして、東京中高高級部の元生徒61人が、国に対し国家賠償を求めた訴訟の控訴審判決が2018年10月30日、東京高裁で行われた。高裁は、「不指定処分…

遺骨に耳を傾け/東京朝鮮人強制連行真相調査団元事務局長の李一満氏を偲ぶ会
2018年10月31日 15:26
植民地犯罪の解明・清算に情熱注ぐ 1月19日に亡くなった東京朝鮮人強制連行真相調査団(以下、東京調査団)の前事務局長である李一満氏(享年73)を偲ぶ会が10月27日、東京中高の多目的室で行われ、遺族を…