〈朝鮮服飾ものがたり 83〉ルンパリ、ホファ、フックァ
2008年10月01日 00:00
舞台服飾に属する男性の靴。舞童たちが履いた。 ルンパリは、黒い熊の革地に花模様を入れたもの。 ホファは、黒い革で長靴のように作り、足の部分に赤い線を入れ、輪を飾った。 黒靴は黒革で作り烏靴とも言う。 …
〈朝鮮服飾ものがたり 80〉紫芝頭巾、介幘ほか
2008年09月03日 00:00
紫芝頭巾は、歌者服飾のひとつで紫色のシルクで帽子を7角に折り、前側にひだを作った。そして、花を装飾した。 チンヒョングァンは雅楽、俗樂の文舞工人たちの服飾のひとつ。介幘は紙を折りたたんで作り、周りに針…
〈朝鮮服飾ものがたり 79〉冒羅幞頭、交脚幞頭
2008年08月27日 00:00
これらは樂工服飾に属し、樂工たちがかぶる頭と巾の一種である。紙を折りたたんで作った。 冒羅頭は、典樂がかぶった頭で、ファファ頭は樂工と舞童がかぶった頭の一種。交脚頭は、冒羅頭と作りは同じだが両方に角が…
〈朝鮮服飾ものがたり 78〉童妓蛤笠、皮弁ほか
2008年08月20日 00:00
童妓蛤笠(동기합립、トンギハプリプ)は、童妓服飾のひとつで、童妓たちがかぶったカクの一種である。蛤笠と同じく、帽子に孔雀の羽根とサンモをつけ、2つの紐をつけた。 皮弁(피변、ピビョン)は、雅楽の武舞工…
〈朝鮮服飾ものがたり 77〉高雲係、珠翠金冠
2008年08月06日 00:00
高雲係(고운계、コウンゲ)は舞童服飾のひとつで、公莫舞を舞うときに舞童がかぶったものである。 珠翠金冠(주취금관、チュチクムグァン)も舞童服飾のひとつで、望仙門、慶豊圖、萬壽舞、獻天花に使われた冠であ…
〈朝鮮服飾ものがたり 76〉笠
2008年07月30日 00:00
舞台服飾に属し、冠、帽のように種類が豊富だ。 この舞踊にこの笠、冠、帽と区別して使った。 劍器戰笠、朱笠、金花漆笠などいろいろある。 華やかに作られたのが特徴のひとつである。 (出展「李朝服飾図鑑」=…
〈朝鮮服飾ものがたり 75〉芙蓉冠
2008年07月23日 00:00
舞童がかぶった冠帽で、公演時の物と、会礼宴(朝鮮朝時代、正月や12月に文官・武官が一堂に会して行われた宴会)時の物とは違うものが使われた。 (出展「李朝服飾図鑑」=朝鮮文学芸術総同盟出版社、1962年…
〈朝鮮服飾ものがたり 74〉處容紗帽、トンリョン花冠
2008年07月16日 00:00
處容紗帽(チョヨンサモ)は、處容舞を舞うときに處容仮面とともに使った。竹を組んで形を作った後、紙を貼って方位に合わせた色の花を描いた。帽子の上には牡丹の花と、桃の枝についた赤い桃を装飾した。 トンリョ…
〈朝鮮服飾ものがたり 73〉處容衣
2008年07月09日 00:00
舞台服飾のひとつで、處容舞を舞うときに着た。 この衣装は、東西南北および中央の五方色を象徴してシルクで作られた。 前身ごろの裾は短く、後ろは長い。襟は丸くて広い。胸元は四角く、長く作られた。 前身ごろ…
〈朝鮮服飾ものがたり 72〉緞衣
2008年07月02日 00:00
舞台服飾のひとつで、冬季の上着である。 緑色のシルクまたは、黒くて薄いシルクで作った。中には白草、藍草を着た。 袖口には5色の汗衫をつけ、帯を前から後ろに巻いた。 赤いシルクのチマをつけ、頭には蛤笠を…
〈朝鮮服飾ものがたり 71〉花蝶袍
2008年06月25日 00:00
舞台服飾のひとつで、撲蝶に使われた上着。形は紅周衣に似ている。 黄緑の地に蝶の模様を描き、襟はまっすぐで前は2つに割れているものと筒状になっているものがある。 白地に黒い線を描いた中單の上に、黒地に藍…
〈朝鮮服飾ものがたり 70〉縁團領
2008年06月18日 00:00
舞台服飾のひとつで歌者が着た服である。 西瓜色の團領に白い汗衫をつけた。 頭には紫色の頭巾をかぶり、腰には紫色の帯を締め、黑靴を履いた。 (出展「李朝服飾図鑑」=朝鮮文学芸術総同盟出版社、1962年版…
〈朝鮮服飾ものがたり 69〉紅周衣
2008年06月11日 00:00
舞台服飾のうち樂工の上着。 紅周衣、綠羅袍に、藍色の地に黒い線を施した中單と呼ばれるトゥルマギを着た。 足には黑靴を履いた。 (出展「李朝服飾図鑑」=朝鮮文学芸術総同盟出版社、1962年版より) 【「…
〈朝鮮服飾ものがたり 68〉ファンチョサム
2008年06月04日 00:00
女性の舞台服飾のひとつ。「夢金尺(モングムチョク)」「長生寶宴之舞(チャンセンポヨンジム)」「抛毬樂(ポグラク)」「舞鼓(ムゴ)」「響鈸(ヒャンバル)」「蓮花舞(リョンファム)」などに使った。 袖が短…
〈朝鮮服飾ものがたり 67〉緋襴衫
2008年05月28日 00:00
紅い明紬で作った緋襴衫は、科挙で生員、進士に及第したときに着た礼服である。 黒い明紬で作った助奏襴衫は、雅楽の文舞武功人と、元帥の大きな旗である纛旗を握る功人が着た。 (出展「李朝服飾図鑑」=朝鮮文学…
〈朝鮮服飾ものがたり 66〉草緑石竹花戦服
2008年05月21日 00:00
舞台服飾のひとつ。 舞童服に属するもので、草緑のパターンになでしこ模様を入れた、袖が細い服である。 腰には青い絹に刺繍を入れた帯を前に締めて、先を長く垂らした。その上に鶴頂帯を締めた。 (出展「李朝服…
〈朝鮮服飾ものがたり 65〉私娼圓衫
2008年05月14日 00:00
私娼(サチャン)が着た上着で、形態は一般の圓衫(ウォンサム)と同じである。 下には藍色のチマを着け、青い絹に刺繍を入れた帯を後ろに締めた。 花冠をかぶり、おしどり模様の靴を履いた。 (出展「李朝服飾図…
〈朝鮮服飾ものがたり 64〉チャクウィ
2008年05月07日 00:00
黒地に白い糸で碁盤のような線を入れたトグレ。 羅将と呼ばれる、罪人を捕らえ罰を与える者が、上着として着用した。 (出展「李朝服飾図鑑」=朝鮮文学芸術総同盟出版社、1962年版より) 【「朝鮮服飾ものが…