公式アカウント

滋賀県知事が初訪問/滋賀初級【1報】

”民族教育が積み重ねた経験、注目したい” 12日、滋賀県の三日月大造知事と県職員らが滋賀初級を訪れた。同校の鄭想根校長をはじめとする園児・児童、教職員、保護者らが県知事の初訪問を歓迎した。

〈青商会結成25周年、新たな飛躍を 4〉滋賀県青商会

今年で結成25周年を迎える在日本朝鮮青年商工会(青商会)は「豊かな同胞社会のために!コッポンオリたちの明るい未来のために!アプロ!(前へ!)」というスローガンを掲げ、KYC運動「アプロ!」を力強く展開…

「少しでも元気とどけたい」/滋賀初級に生け花のプレゼント

草津市内の農業高校の生徒から 滋賀県立湖南農業高等学校(草津市)の教員らが6月11日に滋賀初級を訪れ、オリジナルで作成した生け花をプレゼントした。 この日届けられた生け花は、湖南農高花緑科の生徒たちが…

〈幼保無償化〉滋賀県、大津市へ要請/滋賀朝鮮学園など8団体

幼保無償化と関連し、滋賀朝鮮学園をはじめとする県下教育団体など8団体が11日、滋賀県と大津市に対し要請を行った。 要請は、同校を運営する滋賀朝鮮学園、滋賀初級アボジ会とオモニ会、滋賀県教職員組合、大津…

〈第41回コマチュック〉本選で初の本選準優勝/京都・滋賀合同

「全員サッカー」で躍進 京都・滋賀合同チームは昨年大会で本選ベスト4、育成1位の成績を残した。そのメンバーで構成される今大会の本選ㄱチームは、周囲の予想を上回る快進撃を見せ、京都・滋賀合同としては過去…

在校生、地域同胞など130人が参加/滋賀で入学式と同胞花見

太陽節を記念する滋賀同胞花見が7日、滋賀初級運動場で行われた。この日は滋賀初級の入学式もあり、在校生や地域同胞など130人が参加し、盛況だった。

滋賀初級で人権問題など議論/朝鮮学校が「全国人権・同和教育研究大会」会場に

第70回全国人権・同和教育研究大会(全国人権教育研究協議会、滋賀県実行委員会が主催、文科省など後援)が11月17、18日にかけ滋賀県内の各地で行われ、滋賀初級が分科会の会場となった。同大会で朝鮮学校が…

〈コマチュック2018〉逆境で見せた思い/育成、京都・滋賀Aが連覇

育成1部では京都・滋賀A(京都初級、京都第2、滋賀合同チーム)が昨年に続き優勝を飾った。