公式アカウント

  • ホーム >
  • 大阪福島朝鮮初級学校(所属幼稚班)

各地で学校創立記念行事/伝統を引き継ぎ輝かせていこう

大阪福島初級創立70周年記念式典、和歌山初中創立60周年記念祝典が3日、愛知中高創立70周年記念祝典が11日にそれぞれ盛大に行われた。記念行事を通して、学校の伝統を引き継ぎ輝かせていくことが呼びかけら…

〈特集・ウリハッキョの今〉大阪福島初級/インタビュー・髙聖培さん

“マダンのために、せなあかん” 思い出の詰まった母校に娘2人を通わせた。運動会、納涼祭、バザーなどでウリハッキョに足を運べば、その度に同胞たちの笑顔に触れられた。正直、保護者として学校事業に携わり始め…

〈特集・ウリハッキョの今〉大阪福島初級/インタビュー・金正海さん

灯を絶やさぬよう共に 1960年代に福島朝鮮小学校(当時)教育会会長を務めた祖父・金再善氏は誰よりも民族教育に情熱を注いでいた。4.24教育闘争では学校を守るために決死の覚悟で警察と闘い、幼稚班が併設…

〈特集・ウリハッキョの今〉大阪福島初級/沿革

〈人・サラム・HUMAN〉大阪福島初級オモニ会会長・金陽子さん

母校の門出に立って 今年で創立70周年を迎える大阪福島初級のオモニ会会長であり同校の31期卒業生(45)。「母校の特徴は児童、園児は多くないけど連帯感が強いこと」。それは保護者にも当てはまるという。「…

熱いハッキョ愛を結集/大阪福島初級創立70周年、記念行事を成功裏に

今年で学校創立70周年を迎える大阪福島初級の記念行事が成功裏に進められている。7月22日の納涼フェスタは600余人、29日のチャリティーフットサル大会は70人の参加者で盛況を博した。これらの行事に総聯…

〈第38回コマチュック大会〉心まで温まる料理提供/大阪福島の売店

今大会で売店を運営し大会をいっそう盛り上げたのは大阪福島だった。来場者からは、心まで温まると好評だった。 大阪で最も生徒数が少ないといわれる大阪福島だが、オモニ会の趙安善会長によると、同校教育会理事や…

子どもたちと楽しく/大阪福島地域青商会がクリスマスパーティーを主催

大阪福島地域青商会が主催するクリスマスパーティーが昨年12月23日、大阪福島初級の講堂で行われた。 子どもたちを楽しませようと催された行事には、同校の園児、児童、保護者、入学対象となる園児、児童ら10…

350人集まりオータムフェスタ/大阪福島初級創立67周年を記念

大阪福島朝鮮初級学校創立67周年を記念する「オータムフェスタ(가을마당)」が11月1日、同校講堂と運動場で行われ、地域同胞と保護者、荒木幹男・大阪市議(自民党)、地域の日本学校教員、町内会役員などの日…

〈第23回イプニカップ〉みんなでもぎ取ったメダル/大阪福島、初の3位

大会初の3位に輝いた大阪福島。王者の生野Aと同じ予選Cグループを2位通過し、決勝トーナメント1回戦では中大阪に勝利したが、準決勝で2位の西神戸に敗れた。 3位決定戦の相手は、16年前の準優勝以来のメダ…

〈人・サラム・HUMAN〉/矯正歯科医師・金成暢院長

子どもは宝、心配りあるケアを 在日本朝鮮人医学協会(医協)から誘いを受けて歯科部会に所属したのは2012年。以降、医協活動の一環として4月と6月に行われる東京中高と東京第3初級の児童、生徒を対象とする…

〈子ども美術館 2〉学美賞「新幹線」(クレヨン)

大阪福島朝鮮初級学校・初級部1年 金貞孝 景色がながれる。あっという間に過ぎていく。 長距離を短時間で移動する新幹線。 トンネルから光の中に移動する一瞬を鋭く切り取り、新幹線に乗った驚きが伝わる。 幼…