公式アカウント

  • ホーム >
  • 京都朝鮮第2初級学校(所属幼稚班)

大人も子どもも“ワクワクドキドキ”/京都子育てイベント「第7回オリニマダン」

女性同盟本部子育て支援部が主催/187人で盛況 京都子育てイベント「第7回オリニマダン」が6月16日、京都初級を会場に行われ、女性同盟京都府本部の朴淳湖委員長、総聯と女性同盟支部の各委員長たち、京都府…

垣根超え、成した貴重な経験/京都でクリスマスイベント

女性同盟と青商会の共催で 12月17日、京都初級を会場に行われた「あつまれオリニたち!大クリスマス会~サンタがウリハッキョにやってくる?!~」。府内に住む59家庭、延べ180人が参加し盛況を博したこの…

京都で初の試み/女性同盟と青商会がコラボイベント

子育て世代がつながり、助け合える関係を 京都で女性同盟と青商会がコラボし、府内の学齢前児童らを対象にしたイベントを開催した。 「あつまれオリニたち!大クリスマス会~サンタがウリハッキョにやってくる?!…

【投稿】ソンセンニムの結婚祝賀会を開催/張貴恵

教育会とオモニ会コラボで 9月27日、ウリハッキョの朴晋豪・文由順ソンセンニムの結婚祝賀会が行われた。 ソンセンニム同士の結婚がとても嬉しく、児童、保護者、先生たちみんなでお祝いをしたく、教育会とオモ…

親子が集い楽しい時間/京都で学区別「オリニマダン」

京都初級および京都第2初級で学区別の子育てイベント「オリニマダン」が、各学校の体育館と講堂でそれぞれ行われた。

オモニ会全体役員会・教育セミナー開催/朝鮮学校オモニ会京都府連絡会

「朝鮮学校オモニ会京都府連絡会」(以下、連絡会)によるオモニ会全体役員会が5月21日、京都第2初級の講堂で行われ、34人が参加した。 連絡会は、女性同盟本部との連携のもと、民族教育の発展において重要な…

漫画「手塚賞」で佳作/朝大教育学部美術科出身の金守謙さん

京都中高出身、朝鮮大学校教育学部美術科卒業生である金守謙さん(23)の漫画「ゴキげんよう ひさしブリ」が「第102回手塚賞」で「佳作」を受賞した。 「手塚賞」は「週刊少年ジャンプ」などの漫画雑誌を発行…

高麗書芸研究会第19回京都展/京都で24年ぶりに

“朝鮮文化の素晴らしさを実感” 高麗書芸研究会第19回京都展が17~21日、京都市京セラ美術館で開催された。開催期間、多くの同胞、日本市民が会場に足を運んだ。 在日朝鮮人の民族書芸団体である高麗書芸研…

「朝鮮学校と日本社会~クラウドファンディングの経験から見えたもの~」(下)/板垣竜太さん

新たに開かれた「公」、可能性の萌芽 7月17日に開始したクラウドファンディング「コロナ禍で学校運営する京都・滋賀の朝鮮学校を応援しよう!」(CF)は、8月31日までに千人をこえる方々から797万円あま…

京都、滋賀の朝鮮学校を支援するクラウドファンディング/目標超えるカンパ集まり終了

京都府と滋賀県にある朝鮮学校を支援するため、市民団体「朝鮮学校と民族教育の発展を目指す会・京滋」(愛称=こっぽんおり)がプロジェクトオーナーとなり展開されたクラウドファンディング(CF)が8月31日に…

〈青商会結成25周年、新たな飛躍を 1〉京都・洛西地域青商会

今年で結成25周年を迎える在日本朝鮮青年商工会(青商会)は「豊かな同胞社会のために!コッポンオリたちの明るい未来のために!アプロ!(前へ!)」というスローガンを掲げ、KYC運動「アプロ!」を力強く展開…

母校への思い集め100万円寄付/京都第2初級創立55周年記念GOGO PROJECT

京都第2初級で4日、「クーラー贈呈式」が行われた。同校オモニ会、洛西地域青商会、朝青右京支部、西南支部のメンバーらがクーラー設置のための資金集めに取り組んだ。中でも朝青員らは母校への思いを集め、多くの…

〈ヘイトの時代に 6〉連帯通じ広がった視野/在特会襲撃事件当時の教員に聞く

京都第一初級襲撃事件(2009年)当時の教務主任、その後に校長を務め、現在は京都第2初級で教える金志成教員(51)。 事件後、京都第1初級(当時)教員たちは、本来の業務である「子どもたちの教育」以外の…

〈第41回コマチュック〉本選で初の本選準優勝/京都・滋賀合同

「全員サッカー」で躍進 京都・滋賀合同チームは昨年大会で本選ベスト4、育成1位の成績を残した。そのメンバーで構成される今大会の本選ㄱチームは、周囲の予想を上回る快進撃を見せ、京都・滋賀合同としては過去…

〈コマチュック2018〉逆境で見せた思い/育成、京都・滋賀Aが連覇

育成1部では京都・滋賀A(京都初級、京都第2、滋賀合同チーム)が昨年に続き優勝を飾った。

埼玉が17年ぶり7回目の優勝/第40回コマチュック大会

第40回在日朝鮮初級学校中央サッカー大会(主催:在日本朝鮮人サッカー協会)が11月16日~18日に堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター(大阪府)で行われた。今年も日本各地の50校から49チー…

同胞の家屋も被害、学校は臨時休校/西日本を中心とした記録的な豪雨で

西日本を中心とした記録的な豪雨により5~7日にかけて大雨特別警報が発表された各府県の総聯本部では同胞たちの人的、物的被害を随時確認した。 各本部によると、8日の午後6時現在、把握している同胞の中に人的…

「次世代に同胞社会の力見せる」/来月15日に京都第2初級創立50周年行事

京都朝鮮第2初級学校創立50周年記念大祝祭が来月15日、同校運動場で行われる。1000人規模の祝祭では、記念式典をはじめ各種企画を予定している。 特設ステージでは校舎落成時や帰国した1期生の映像が流さ…