
〈第5回セッピョル学園〉茨城初中高で開催/絆と笑顔、確かなものへ
2013年06月17日 10:42
北海道初中高生徒たちが初参加 茨城朝鮮初中高級学校学区の児童、生徒たちの交流を目的とした「第5回セッピョル学園~7・一心・セッピョル(칠・일심・새별)」(共催=栃木、群馬、茨城、宮城、福島、新潟青商会…

茨城朝高卒業生たちが運動場整備/在校生のために立ち上がり
2013年05月30日 11:13
茨城朝鮮初中高級学校の第37期卒業生たちが5月25日、同校運動場の整備作業を行った。昨年に続き2回目で、「第14回茨城同胞大運動会」(6月2日)に先立ち行われた。 当日、運動場には20トンを越える砂と…

茨城朝鮮初中高級学校創立60周年記念行事
2013年05月18日 14:24
①第14回茨城同胞大運動会 6月2日(日)、10時~(雨天決行)、茨城朝鮮初中高級学校 ②チャリティーゴルフ大会 10月2日(水)、富士カントリー笠間クラブ(茨城) ③記念式典及び公演 10月13日(…

茨城初中高でスキー教室/楽しく技術を習得
2013年01月31日 14:05
「2012年度茨城朝鮮初中高級学校・初中スキー教室」が1月10、11日、新潟県越後湯沢で行われた。(写真)

〈第35回コッソンイ〉初級部5年・作文部門 1等作品「思いやり」
2013年01月22日 09:43
茨城朝鮮初中高級学校 初級部5年 李珠仙 夏目さん。 この名前を思い浮かべるたび胸がジーンとあつくなります。彼はテレビ番組に出てくるアイドルではありません。私の親友でもありません。 顔も…うーん…。 …

第12回毎日パソコン入力コンクール全国大会、茨城初中高の鄭在弘さんが3連覇
2012年12月27日 15:31
茨城朝鮮初中高級学校の鄭在弘さん(高1)が9日、東京・千代田区で行われた「第12回毎日パソコン入力コンクール全国大会」の高校生部門で中級部時代から3年連続の優勝という快挙を成し遂げた。 「毎日パソコン…

茨城初中高で公開授業、朝鮮学校への理解深め、「高校無償化」連絡会も参加
2012年12月07日 14:21
茨城朝鮮初中高級学校の公開授業が11月17日、同校で行われ、東京の「高校無償化」からの朝鮮高校排除に反対する連絡会(以下、連絡会)の関係者40余人をはじめ、茨城県内外の日本人士と関係者ら70余人が参加…

茨城初中高と水戸聾学校が合同運動会、競技や応援で児童らが交流
2012年06月09日 13:44
「友だちいっぱいできてうれしい」 茨城朝鮮初中高級学校初級部6年生が1日、茨城県立水戸聾学校の小学部運動会に参加し交流を深めた。運動会には両校児童と保護者、関係者らが参加した。