
スクラムを組む愛知同胞ラグビー界/第8回ラグビーフェスティバル
2017年09月07日 13:08
「恩返しの気持ちをこめて」 同胞社会のラグビー熱を盛り上げるために2010年から各地の持ち回りで行われている「在日コリアンラグビーフェスティバル」。今年は4年ぶりに愛知で開催(2日)された。 会場とな…

もう一つの「花園」に出場/愛知朝高ラグビー部・金龍炯選手
2016年01月27日 09:00
東京朝高ラグビー部が初出場を果たした「第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(昨年12月27日〜1月11日、東大阪市花園ラグビー場)。大会期間中にはもう一つの「花園」と呼ばれる「第8回U-18…

〈心・技・体~アスリートの肖像 8〉ラグビー・徐吉嶺さん
2015年10月31日 09:55
「一際目立つ存在に」/新天地で駆け抜ける 朝大出身生として初めてラグビーのトップリーガーとなったWTB(ウィング)徐吉嶺選手(30)は今年、地元である愛知の豊田自動織機シャトルズに加入した。14日から…

〈取材ノート〉ラガーマンの涙
2015年09月25日 14:15
彼らは楕円球を追い続けていた。2年前のラグビーフェスティバル(愛知)で取材した創部2年目の愛知中高中級部ラグビー部員たちが、京都で行われたフェスタ(8月)で高級部のユニフォームをまとっていたのだ。体は…

愛知で第9回空手道選手権/朝鮮代表を目指して熱戦
2015年04月29日 17:58
各地から90人、中級部生も出場 第9回在日本朝鮮人空手道選手権大会(在日本朝鮮人空手道協会主催)が4月26日、愛知中高体育館で行われた。各地の朝鮮高級学校の生徒、朝鮮大学校の学生、教員や一般選手、同協…

「無償化」裁判支援、広がる裾野/愛知でパッピンスほのぼのライブ第2弾
2015年04月02日 16:59
愛知での「高校無償化」裁判支援のために企画されたチャリティコンサート「パッピンスほのぼのライブ第2弾」(主催=同実行委)が3月27日、長円寺会館(愛知県名古屋市)で行われ、同胞、日本市民、関係者ら15…

日本学校の教員らが教壇に/愛知中高で交換授業
2015年02月27日 12:10
「高校無償化」実現に向けた「全国統一行動」の一環として、21日、愛知中高で日本学校の教員らが教壇に立つ交換授業が行われた。 今回の交換授業は、朝鮮学校生徒により多くの学ぶ機会を設けるとともに、天真爛漫…

愛知「無償化」裁判第11回口頭弁論/報告集会で生徒たちが決意
2015年02月05日 10:56
愛知朝鮮中高級学校の在校生、卒業生らが日本国に対し慰謝料の支払いを求め起こした「高校無償化」裁判の第11回口頭弁論が3日、名古屋地裁で行われた。 平日にも関わらず、傍聴券を求めて約160人の同胞、日本…