公式アカウント

  • ホーム >
  • 愛知朝鮮中高級学校(愛知朝中・愛知朝高)

【特集】ウリハッキョの今・70年の軌跡「愛知朝鮮中高級学校」

関連記事 〈特集・ウリハッキョの今〉愛知朝鮮中高級学校/70周年、新たな出発点につなぐ 〈特集・ウリハッキョの今〉愛知中高/インタビュー・申香淑さん 〈特集・ウリハッキョの今〉愛知中高/インタビュー・…

〈特集・ウリハッキョの今〉愛知中高/インタビュー・申香淑さん

中高への純粋な気持ち オモニ会の会長をしてくれと頼まれたとき、最初は正直「中高の会長はさすがに荷が重い」と感じた。何より、愛知中高が無償化裁判を抱えているのが、不安の一番の種だった。自分が会長の役割を…

〈特集・ウリハッキョの今〉愛知朝鮮中高級学校/70周年、新たな出発点につなぐ

名鉄「中京競馬場前」駅を降り、長い坂道を登ると、丘の上にどっしりと構えた愛知中高が顔を出す。 祖国の分断、日本社会における差別を振り払い、6度の校舎移転を繰り返しながら、そして現在は高校無償化裁判を行…

各地で学校創立記念行事/伝統を引き継ぎ輝かせていこう

大阪福島初級創立70周年記念式典、和歌山初中創立60周年記念祝典が3日、愛知中高創立70周年記念祝典が11日にそれぞれ盛大に行われた。記念行事を通して、学校の伝統を引き継ぎ輝かせていくことが呼びかけら…

とどけ! アリランのうた/愛知・覚王山日泰寺で関東大震災追悼行事開催

「寃(えん)死同胞慰霊碑」建立70周年および関東大震災95周年追悼行事が9月1日、愛知県名古屋市の覚王山日泰寺の霊堂広場および碑石前で行われ、雨の中、150人が来場した。

〈愛知無償化裁判〉報告集会/”当たり前の権利と幸せを守る”

愛知無償化裁判と関連し名古屋地裁が不当判決を下した4月27日、報告集会がウィルあいちで行われた。愛知朝鮮学園の金伸治理事長、「朝鮮学校にも差別なく無償化適用を求めるネットワーク愛知」の原科浩事務局長を…

〈愛知無償化裁判〉行政の差別を追認/”ありえない恥ずべき判決”

国の違法な差別により高校無償化から除外されたことに対する慰謝料を求め、愛知朝鮮高級学校の生徒・卒業生10人が名古屋地方裁判所に提起した「朝鮮高校生就学支援金不支給国家賠償請求訴訟」(2013年1月提訴…

過去を伝えるすばらしさ/愛知中高で神谷則明さんの講演会

父が語った731部隊の教訓を語り継ぐ神谷則明さんの講演会が4日、愛知中高で行われた。 「戦争を巻き起こすのは嘘を伝える教育とマスコミだ。でも教育とマスコミは戦争を食い止める事が出来る」という父・實さん…