
先輩たちへの感謝、新たな決意の場/埼玉県青商会結成20周年記念式典で
2016年07月07日 15:15
1995年の中央青商会結成以降、各地で地方および地域青商会が結成された。20余年が経ち、最近、結成20周年を記念する行事が各地で行われている。地方青商会単位では、京都府青商会(2月)、茨城県青商会(5…

〈補助金問題の現在地~3.29通知を受けて~ 3〉より多くの支援者を/埼玉
2016年06月29日 13:59

「朝高生が祖国を知る姿に感動」/映画「蒼のシンフォニー」埼玉上映会
2016年06月27日 13:01

【動画】埼玉オリニーランド2016
2016年06月16日 09:32
6月12日、埼玉朝鮮初中級学校で「オリニーランド2016」が行われ、会場には、学齢前の子どもたちや保護者など452人が訪れた。 埼玉オリニーランドは昨年、子どもたちに夢と希望を与えようと、埼玉県青商会…

埼玉朝鮮初中級学校で開催/オリニーランド2016
2016年06月15日 09:19
6月12日、埼玉朝鮮初中級学校で「オリニーランド2016」が行われた。 会場には、学齢前の子どもたちや保護者など452人が訪れた。

埼玉で補助金問題を考える公開学習会/「『重大な人権侵害』重く受け止めるべき」
2016年06月01日 17:23
公開学習会「埼玉県による朝鮮学校への補助金凍結・不支給問題を考える~埼玉弁護士会による埼玉県への『警告』を紐解く~」(主催・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク埼玉)が5月31日、浦…

「3.29文科省通知」を批判/埼玉弁護士会が会長声明を発表
2016年04月19日 13:53
学習権の制限は重大な人権侵害 18日、埼玉弁護士会は、「3.29文科省通知」と関連し、福地輝久会長、平原興副会長らが記者会見。県に対し朝鮮学校に対する補助金交付に関して公平な取り扱いを求める会長声明を…

分会の活動から支部のサークルに/第4回彩叙展
2016年04月07日 11:29
埼玉県川口市のギャラリー&喫茶「茶色の小びん」で、第4回彩叙展が開催されている(写真)。 展示作品は、黄君子作「オモニ」、李春枝作「出たいバラ」、趙明姫作「大好きな空と花」、黄鎮成作「孫」など、総聯埼…

〈2016学年度入学式〉「ピョンアリ班」新設/埼玉初中
2016年04月04日 14:14
埼玉初中2016年度入学・入園式が3日、同校体育館で行われ、幼稚班15人、初級部18人、中級部18人の計51人の新入生、新入園児を迎えた。 同校では今年度から、4月1日時点で2歳児(今年度で3歳を迎え…

原点回帰、みんなで食べる楽しさを/埼玉初中アボジ会主催の「一日給食」
2015年12月22日 10:42
運動大会後の焼肉に大盛況 毎年恒例となっている埼玉初中アボジ会主催による「一日給食」が12月19日、埼玉初中で行われた。これまでアボジ会では80メートル朝鮮風のり巻き、ジャンボパエリア、マグロ解体披露…