公式アカウント

“同胞社会のつながりに感謝”/埼玉県青商会が大阪朝高ラグビー部を連日サポート

「第18回全国高校選抜ラグビーフットボール大会」(3月31日~4月9日、埼玉県・熊谷スポーツ文化公園)期間、埼玉県青商会は選手たちのために弁当を準備して、連日会場まで送り届けた。この活動は県青商会の民…

「これ以上、子どもを犠牲にしないで」/埼玉県の補助金停止から7年

同胞と日本市民が街頭アピールと要請 「朝鮮学校の補助金凍結は差別です」「埼玉弁護士会の警告に従って」―。 2010年度から埼玉朝鮮学園への補助金を止めている埼玉県に対し、2月20日、同胞保護者、「外国…

〈総合模範分会・自慢の分会長〉総聯埼玉中部支部・浦和東分会/趙邦鎬さん

大阪弁で、同胞に笑いと情 埼玉の地であまり聞き慣れないコテコテな大阪弁で語り、オヤジギャグを織り交ぜて会場を盛り上げる行事司会者として知られる総聯埼玉中部支部・浦和東分会の趙邦鎬分会長(60、総聯支部…

楽しく知って美味しく食べよう/埼玉初中アボジ会主催の一日給食会

今年は「そば」、同胞企業も協力 毎年奇抜でダイナミックなイベントとして話題をさらっている埼玉初中アボジ会の一日給食会が14日、同校で行われた。今年のメニューは「そば」。普段口にしている食べ物だが、どの…

愛校精神を受け継ぐ決意/埼玉初中創立55周年記念「アンニョンフェスタ2016」

埼玉初中創立55周年記念「アンニョンフェスタ2016」が23日、同校で行われた。総聯埼玉県本部の申敏浩委員長、埼玉県商工会の黄雲海会長、埼玉初中の高石典校長をはじめとした同校卒業生と県内の同胞たち、日…

【写真特集】11校・10チームの朝鮮学校が参戦「フィマンCUP2016」

埼玉県青商会とフィマンサッカースクール(埼玉初中の初級部低学年サッカー教室)共催による、小学校低学年対象の国際親善サッカー大会「フィマンCUP2016」が19日、埼玉・浦和のレッズランドで行われた。 …

〈関東大震災93周年〉教訓を心に刻み、両国の友好を/埼玉北部の本庄、熊谷市と上里町で朝鮮人犠牲者追悼式

関東大震災が起きたちょうど93年後の1日、震災時に飛び交ったデマにより、官憲や「自警団」によって虐殺され犠牲になった多くの朝鮮人の追悼式が、埼玉県北部地方の本庄、神保原、熊谷の墓地などで挙行された。 …

〈関東大震災93周年〉過去の清算、人権蹂躙に終止符を/大宮・常泉寺

総聯埼玉中部支部主催による、関東大震災同胞犠牲者を追悼する行事が1日、常泉寺(埼玉・大宮)で行われた。この追悼行事に中部支部・姜明虎委員長を始めとした、支部傘下の同胞や埼玉初中の中級部3年生の生徒ら4…