公式アカウント

〈教室で〉埼玉朝鮮幼稚園・李ウネ先生

午前10時を少し過ぎた頃、「あんにょんはせよ!」「あんにょんはせよ!」と、園児たちが元気いっぱい登園してきた。埼玉県川口市の埼玉朝鮮幼稚園。送迎用のバスの到着とともに園内は一気に活気を帯びる。 来客の…

知事を表敬訪問 差別なくなるよう、互いに協力を/総聯埼玉代表ら

歌劇団公演観覧も要請 総聯埼玉県本部の安正一委員長をはじめとした県下各団体、学校の関係者ら一行は6日、埼玉県の上田清司知事を表敬訪問し、朝鮮学校支援や在日朝鮮人の権利問題などへの理解と協力などを求めた…

埼玉初中文化祭&バザー、日本の市民ら約1000人でにぎわう

埼玉朝鮮初中級学校文化祭&バザー「モイヂャ! 2004」が10月23日、同校で行われ、生徒、学父母、近隣の日本市民ら約1000人でにぎわった。文化祭では、「ウリマル、友だち、民族を愛し、学力、…

総聯埼玉代表、県知事らと懇談-民族教育権問題、引き続き支援要請

総聯埼玉県本部の安正一委員長、尹東煥副委員長、県商工会の申敏浩理事長をはじめとする代表が9日、さいたま市にある埼玉県庁を訪れ、上田清司知事らと懇談した。(写真)

埼玉朝鮮初中級学校文化祭、1200人でにぎわう

朝からさわやかな秋晴れとなった19日、埼玉朝鮮初中級学校(埼玉県さいたま市)の文化祭「MOIJA!! 2003」に、上田清司埼玉県知事が招かれ、出席した。文化祭とバザーは1200余人の生徒、学父母をは…

「民族教育に理解を」-総聯埼玉代表ら知事を表敬訪問

総聯埼玉県本部の安正一委員長をはじめとする一行が19日、県庁を訪れこのほど就任した上田清司知事を表敬訪問した。県議会民主党議員団団長で同党県連の秦哲美副代表(政策調査会長)が同席した。

〈関東大震災-朝鮮人虐殺から80年〉埼玉で日朝協会主催の追悼集会

さいたま市浦和の埼玉会館で6日、「関東大震災80周年・朝鮮人犠牲者追悼集会」が行われた。日朝協会埼玉県連合会が主催したもので、総聯と民団の代表、国会議員、日本市民ら80余人が参加した。

〈関東大震災-朝鮮人虐殺から80年〉関東各地で追悼集会などが行われる

関東大震災時の朝鮮人虐殺から80年が過ぎ、関東各地で追悼集会などが行われた。