公式アカウント

埼玉で「ウリ民族フォーラム」実行委が発足

民族教育事業の継承にスポット 埼玉県青商会の主催で来年開催される「ウリ民族フォーラム2013 in 埼玉」実行委員会が発足した。4日、埼玉朝鮮会館で行われた発足会には、青商会中央の洪萬基会長、前回開催…

埼玉・中部地域商工会、「ビジネスセミナー」

多くの同胞商工人たちの助けに 埼玉県中部地域商工会が主催する「第3回中部同胞ステップアップビジネスセミナー」が6月19日、埼玉市内で行われた。

【動画付】埼玉・中部、太陽節100周年祝い行事

総聯埼玉・中部支部が主催する「太陽節100周年慶祝 中部同胞の集い」が22日、埼玉朝鮮初中級学校の運動場で行われた。

「第5回埼玉同胞ファミリー卓球大会」、地域、世代越え関わり笑顔

金日成主席生誕100周年記念「第5回埼玉同胞ファミリー卓球大会」(主催=在日本朝鮮人埼玉県卓球協会)が22日、埼玉朝鮮初中級学校で行われた。県下の卓球愛好家をはじめとする同胞、児童、生徒ら100余人が…

〈教室で〉埼玉初中 初級部1年・邵己淑教員

ゆりかごの中で育む「民族の種」 埼玉朝鮮初中級学校(埼玉県さいたま市)の邵己淑教員(45)は、知る人ぞ知る「初級部1年のカリスマ教員」である。朝鮮学校教員たちの教育研究大会で数々の優れた論文を発表し、…

今から新たなスタート/埼玉初中創立50周年記念同胞大祝典

埼玉朝鮮初中級学校創立50周年記念同胞大祝典が23日、同校運動場で行われた。主催は、同実行委員会(委員長=黄雲海埼玉県商工会会長)。 大祝典には、総聯中央の南昇祐副議長、金淳教育局長、教職同中央の趙…

〈お弁当っていいな 9〉「居残り」3人のおにぎり

私は今、埼玉朝鮮初中級学校で教員をしている。 3年前、初級部5年生を受け持ったとき、ある男子児童がお弁当を作ってくれた。彼はこの春、中級部3年に進級した。 「いつも居残り勉強を見てもらっているから、何…

〈お弁当っていいな 8〉W杯出場記念「サッカー弁当

幼稚園の年中さんの息子(4歳)のために週4日お弁当を作っている。 毎日のことだから、食べる方も作る方も楽しく! がモットーだ。 今日のお弁当は、サッカーW杯出場を記念して作った「サッカー弁当」。 日々…