
〈月間平壌レポート〉「レジ袋訪問」の衝撃
2012年09月26日 10:38
生活のゆとり生むリーダーシップ 【平壌発=金志永】平壌市民は以前よりテレビを熱心に観るようになった。米軍と南朝鮮軍が合同軍事演習を行った8月は、朝鮮人民軍最高司令官の軍部隊視察のニュースが続いた。9月…

〈月間平壌レポート〉歴史的出来事の連続、新しい100年史幕開け
2012年05月01日 15:28
遺訓貫く決意 【平壌発=鄭茂憲】金日成主席生誕100周年、朝鮮人民軍創建80周年を迎えた4月は、歴史的な出来事の連続だった。朝鮮労働党第4回代表者会(11日)、最高人民会議第12期第5回会議(13日)…

〈月間平壌レポート〉4月に向けた歩み、着実に
2012年03月28日 14:07
首都建設中心にキャンペーン 【平壌発=金里映】大規模な首都建設計画が推し進められてきた平壌。4月の完工を目標とした建設対象が大半で、もうじきその全貌が明らかになる。「強盛国家の大門を開く」という国のビ…

〈月間平壌レポート〉朝鮮を守り発展させる決意
2012年02月29日 15:02
光明星節、総書記への想い深く 【平壌発=鄭茂憲】金正日総書記の生誕70周年を迎える2月に入り、平壌市内のいたるところに、「光明星節」「永生」と書かれた看板が掛けられた。16、17の両日には金日成広場を…

〈月間平壌レポート〉思い浮かんだ95年の迎春公演
2012年02月01日 10:44
涙に濡れた万景台学生少年宮殿 【平壌発=鄭茂憲】金正日総書記逝去の悲報(2011年12月19日)が朝鮮全土を席巻し、悲しみの哀悼期間を乗り越え迎えた2012年1月。朝鮮中央テレビや労働新聞などの国内メ…

〈月間平壌レポート〉全土に広がる「咸南の炎」
2011年11月25日 10:57
2012年向けさらなる拍車 【平壌発=姜イルク】朝鮮のメディアは先月末から引き続き「咸南(咸鏡南道)の炎」一色だ。連日「咸南の炎」という言葉が使われている。平壌・金日成スタジアムで行われた15日のサッ…

〈月間平壌レポート〉建設ラッシュの都心に新たな専門店
2011年10月25日 09:09
多様化する市民の食文化 【平壌発=姜イルク】今年5月22日に着工した万寿台地区の高層住宅建設がものすごいスピードで推し進められ、10月に入ってから骨格工事が相次いで終了。45階建てのツインアパートをは…

〈月間平壌レポート〉朝鮮建国63周年記念閲兵式
2011年09月30日 12:29
広場にあふれる高揚感 【平壌発=鄭茂憲】朝鮮民主主義人民共和国建国63周年を迎えた9日、金日成広場では金正日総書記参席のもと、労農赤衛隊閲兵式が開催された。「陸海空」の正規軍ではない労農赤衛隊員が隊列…