公式アカウント

「朝鮮速度」で疾走/急ピッチで進む建設

【平壌発=金淑美】平壌ホテルから程近い、大同江の遊歩道を歩けば、朝鮮将棋や釣りを楽しむ中高年、腕を組んで歩くカップルなど、市民生活の一端を垣間見ることができる。一方で、畔に建つ金策工業総合大学教員住宅…

〈月間平壌レポート 5月〉続くモランボン旋風、さらなる期待

全国の芸術家の前で公演披露 【平壌発=李泰鎬】5月16、17日にかけて開かれた第9回全国芸術家大会の主役は、3月の平壌、両江道ツアー以来、旋風を巻き起こしている牡丹峰(モランボン)楽団。団長、副団長、…

〈月間平壌レポート 4月〉花咲く季節、祝賀ムードに包まれて

公園、広場に市民の笑顔 【平壌発=李泰鎬】今年も金日成主席生誕(102周年)を祝うさまざまな行事が行われ賑わった。第29回「4月の春親善芸術祭典」の開催もあり、外国人の姿も多く見られた。祝賀ムードに包…

〈月間平壌レポート 3月〉笑顔もたらすサプライズ

【平壌発=李泰鎬】3月18日午後9時頃、平壌支局のスタッフらと食事を終えて会計を待っていると、従業員らが急にあわただしく走り出した。 「オンニ(お姉さん)、早く早く」 厨房のスタッフまで呼び出す始末で…

〈月間平壌レポート 1月〉「飛躍の旋風を起こす」

新年の辞に沸く市民たち 【平壌発=李東浩】2014年1月1日0時。平壌の夜空を鮮やかな花火が彩った。新年を迎え、花火を仰ぎ見る平壌市民の表情は、明るい笑顔であふれていた。 農場の活気 1月1日午前9時…

〈月間平壌レポート 12月〉目まぐるしい時代の変化/若きリーダーの「有言実行」

【平壌発=金志永】金正日総書記の逝去から2年、平壌の風景は様変わりした。市民が余暇を楽しむレジャー施設が増え、生活のゆとりを求める風潮が広まった。

〈月間平壌レポート 10月〉文化生活の拡充実感

「10.10」迎えた平壌の光景 【平壌発=金里映】10月、朝鮮労働党創建記念日(1945年10月10日)に際して平壌に広がったさまざまな光景は、より一層充実する市民たちの文化生活の一端を垣間見せた。 …

〈月間平壌レポート 9月〉建国65周年盛大に祝賀

平和を守り抜く意志と力 【平壌発=金里映】建国65周年を迎えた9月、平壌では労農赤衛軍閲兵式および市民パレードをはじめ、さまざまな政治行事が盛大に催された。一方、開城工業地区事業が再開されるなど、北南…