公式アカウント

〈月間平壌レポート 3月〉笑顔もたらすサプライズ

【平壌発=李泰鎬】3月18日午後9時頃、平壌支局のスタッフらと食事を終えて会計を待っていると、従業員らが急にあわただしく走り出した。 「オンニ(お姉さん)、早く早く」 厨房のスタッフまで呼び出す始末で…

〈月間平壌レポート 10月〉文化生活の拡充実感

「10.10」迎えた平壌の光景 【平壌発=金里映】10月、朝鮮労働党創建記念日(1945年10月10日)に際して平壌に広がったさまざまな光景は、より一層充実する市民たちの文化生活の一端を垣間見せた。 …

〈月間平壌レポート 9月〉建国65周年盛大に祝賀

平和を守り抜く意志と力 【平壌発=金里映】建国65周年を迎えた9月、平壌では労農赤衛軍閲兵式および市民パレードをはじめ、さまざまな政治行事が盛大に催された。一方、開城工業地区事業が再開されるなど、北南…

〈月間平壌レポート 8月〉今後の観光客増に期待

世界遺産・開城に内外が注目 【平壌発=金里映】連日、各地で当日の観測史上最高気温が記録された8月、在日同胞訪問団や外国人ツアー客など多くの観光客が開城市に足を運んだ。朝鮮初の統一国家・高麗の首都であっ…

〈月間平壌レポート 7月〉雨の中で奮闘する人々

出張先の江原道、最大の降水量 【平壌発=金里映】朝鮮の全般的地域が集中豪雨に見舞われた7月11日から、折しも降水量がもっとも多かった江原道に出張に出かけた。 江原道は別名「ムル(水)江原道」と呼ばれて…

〈月間平壌レポート 6月〉キーワードは「馬息嶺速度」

「建設の大全盛期」を強調 【平壌発=姜イルク】平壌市内の至る所の建設現場には、「馬息嶺(マシンリョン)速度」という単語の入ったスローガンが掲げられている。 「『馬息嶺速度』を創造して疾風のように走ろう…

〈月間平壌レポート 5月〉スポーツ盛ん、施設も拡充

メディアは一大キャンペーン 【平壌発=姜イルク】平壌ではひそかなヨガブームだ。ヨガ教室を体験してみようと、食堂とサウナ、フィットネスセンターが一体となった平川区域の施設(3階建て)を訪れた。3階でヨガ…

〈月間平壌レポート 4月〉「笑顔の花」咲く季節、祝賀ムードに包まれ

【平壌発=李泰鎬】朝鮮半島は戦争前夜の緊迫した状況に置かれた。しかし、「第3回4月の春・人民芸術祭典」など太陽節を祝うさまざまな行事が各地で盛大に行われた。金日成主席を慕う人民が心置きなく名節を祝える…