公式アカウント

〈月間平壌レポート 12月〉3年前の12月に思いを馳せ

総書記の遺志を受け継ぐ決意 【平壌発=金里映】金正日総書記の逝去3周年を迎えた昨年12月、平壌は厳かな追悼の雰囲気に包まれた。金正恩第1書記の参席の下、中央追悼大会が行われたほか、各地でも追悼行事が挙…

〈月間平壌レポート 9月〉熱気もたらしたアジア競技大会

女子サッカーの快挙に沸く 【平壌発=金里映】南朝鮮の仁川で開催された第17回アジア競技大会(9月19日~10月4日)のニュースは、平壌にも熱気をもたらした。とりわけ女子サッカーの金メダル獲得の吉報に、…

〈月間平壌レポート 8月〉盛り上がるスポーツ熱

6.15統一時代の再現期待 【平壌発=金淑美】日差しも暑さも真っ盛りの8月、市民らは新しいレジャー施設でいっそう楽しい余暇を過ごした。昨年オープンし、今夏本格的なプール開きを迎えた紋繍プールは、連日沿…

「朝鮮速度」で疾走/急ピッチで進む建設

【平壌発=金淑美】平壌ホテルから程近い、大同江の遊歩道を歩けば、朝鮮将棋や釣りを楽しむ中高年、腕を組んで歩くカップルなど、市民生活の一端を垣間見ることができる。一方で、畔に建つ金策工業総合大学教員住宅…

〈月間平壌レポート 7月〉主席逝去20周年、「遺訓貫徹」の意志

民族和解に向けた雰囲気づくり 【平壌発=金淑美】金日成主席逝去20周年、7.4北南共同宣言発表42周年、祖国解放戦争勝利61周年を迎えた7月。米国・南朝鮮軍の合同軍事演習によって朝鮮半島の軍事的緊張が…

〈月間平壌レポート 6月〉洗練される街並みと変わらぬ景色

新時代に息づく、次世代への愛情 【平壌発=金淑美】田植えも終わり、季節は初夏。まとまった雨が降らない日々が続く中、各地で突然ひょう(6月11日)が降るなど天候に悩まされながらも、少しだけ背の伸びた稲が…

〈月間平壌レポート 5月〉続くモランボン旋風、さらなる期待

全国の芸術家の前で公演披露 【平壌発=李泰鎬】5月16、17日にかけて開かれた第9回全国芸術家大会の主役は、3月の平壌、両江道ツアー以来、旋風を巻き起こしている牡丹峰(モランボン)楽団。団長、副団長、…

〈月間平壌レポート 4月〉花咲く季節、祝賀ムードに包まれて

公園、広場に市民の笑顔 【平壌発=李泰鎬】今年も金日成主席生誕(102周年)を祝うさまざまな行事が行われ賑わった。第29回「4月の春親善芸術祭典」の開催もあり、外国人の姿も多く見られた。祝賀ムードに包…