
〈月間平壌レポート 3月〉「緑豊かな国」を合言葉に
2015年04月01日 12:05
生活の中で確かめる郷土愛 【平壌発=金里映】毎年3月になると、朝鮮では「国土管理総動員期間」「春季植樹月間」と銘打って、全国的に植樹が行われる。2日は「植樹節」だ。今年も平壌市をはじめとする全国各地で…

〈月間平壌レポート 12月〉3年前の12月に思いを馳せ
2015年01月09日 16:52
総書記の遺志を受け継ぐ決意 【平壌発=金里映】金正日総書記の逝去3周年を迎えた昨年12月、平壌は厳かな追悼の雰囲気に包まれた。金正恩第1書記の参席の下、中央追悼大会が行われたほか、各地でも追悼行事が挙…

〈月間平壌レポート 11月〉経済復興の課題遂行に拍車
2014年12月03日 14:57
「重要プロジェクト」の建設、着々と 【平壌発=金里映】2014年も終盤に差しかかった11月、経済に関わる各部門で、金正恩第1書記の新年の辞で示された課題の遂行に向けた動きにいっそう拍車がかかった。新年…

〈月間平壌レポート 10月〉金策工大教育者住宅など相次いで完工
2014年11月04日 16:08
科学重視、人材重視政策の反映 【平壌発=金里映】朝鮮労働党の創建記念日(10月10日)を迎えた平壌では、国家科学院の科学者たちのための衛星科学者住宅地区(平壌市恩情科学地区)、金策工業総合大学教育者住…

〈月間平壌レポート 9月〉熱気もたらしたアジア競技大会
2014年10月07日 15:10
女子サッカーの快挙に沸く 【平壌発=金里映】南朝鮮の仁川で開催された第17回アジア競技大会(9月19日~10月4日)のニュースは、平壌にも熱気をもたらした。とりわけ女子サッカーの金メダル獲得の吉報に、…

〈月間平壌レポート 8月〉盛り上がるスポーツ熱
2014年09月05日 16:43
6.15統一時代の再現期待 【平壌発=金淑美】日差しも暑さも真っ盛りの8月、市民らは新しいレジャー施設でいっそう楽しい余暇を過ごした。昨年オープンし、今夏本格的なプール開きを迎えた紋繍プールは、連日沿…

「朝鮮速度」で疾走/急ピッチで進む建設
2014年08月06日 09:51
【平壌発=金淑美】平壌ホテルから程近い、大同江の遊歩道を歩けば、朝鮮将棋や釣りを楽しむ中高年、腕を組んで歩くカップルなど、市民生活の一端を垣間見ることができる。一方で、畔に建つ金策工業総合大学教員住宅…

〈月間平壌レポート 7月〉主席逝去20周年、「遺訓貫徹」の意志
2014年08月06日 09:47
民族和解に向けた雰囲気づくり 【平壌発=金淑美】金日成主席逝去20周年、7.4北南共同宣言発表42周年、祖国解放戦争勝利61周年を迎えた7月。米国・南朝鮮軍の合同軍事演習によって朝鮮半島の軍事的緊張が…