
〈月間平壌レポート〉90年代の苦難越え、今がある
2011年08月26日 10:28
今日も明日も、追憶せん 【平壌発=鄭茂憲】駐車場には多くのバスや車が停まり、入り口付近には人だかりの山。真夏の太陽の光が真上からさんさんと降り注ぐ平壌演劇場前に広がった8月の風景だ。 同劇場では7月1…

〈月間平壌レポート〉笑顔あふれるメーデー
2011年05月27日 16:11
【平壌発=鄭茂憲】朝鮮にはゴールデンウィークがない。日本では行楽に沸く5月の第一週にも、通常の時間が流れる。特に今年は、祭日であるメーデー(1日)さえ日曜日だったこともあり、一週間丸々働くことになった…

〈月間平壌レポート〉名節喜ぶ温かい雰囲気
2011年04月27日 11:34
被災同胞心配する声も 【平壌発=鄭茂憲】今冬、平壌は例年にない寒さに見舞われた。寒さには強いという知人でさえも、「今年は堪えた」とこぼしていたほど。それだけに、4月に入り沿道を彩る花々の美しさが、いつ…

〈月間平壌レポート〉話題は地震、市民たちに緊張感
2011年03月31日 11:37
災害対策キャンペーンも展開 【平壌発=姜イルク】金正日総書記は東日本大震災で被災した在日同胞に慰問金50万$を送った。また国際的人道主義の精神に基づき朝鮮赤十字会が日本赤十字社に慰問金10万$を送る措…