
〈特集・大阪朝高ラグビー部 5〉「雑談させたら日本一」/ピッチ内外での盛り上げ役
2020年10月19日 17:15
大阪朝高ラグビー部の金勇哲主将はチームの特徴について「雑談させたら日本一」と話す。話題はラグビーをはじめ、学校生活や恋愛など枚挙にいとまがないという。「一度雑談が始まったら、誰かが制止しないと一生喋り…

〈全国高校ラグビー大阪府予選〉‘’勝負の厳しさにこだわりたい‘’/大阪朝高が45-7で勝利、準決勝進出【詳報】
2020年10月18日 19:40

【速報】大阪朝高が準決勝進出、45-7で勝利/全国高校ラグビー大阪府地区予選
2020年10月18日 15:08

〈特集・大阪朝高ラグビー部 2〉「全国制覇」の牽引力に/チームを支える主将、副主将たち
2020年10月12日 13:12
10月18日に花園の府予選初戦を迎える大阪朝高ラグビー部。チームの中心で同部を支えるのが、主将の金勇哲選手(ナンバーエイト)、副主将の李錦寿選手(スクラムハーフ)と金侑悟選手(スタンドオフ、全員高3)…

〈人・サラム・HUMAN〉鄭秀樹さん/総聯大阪・泉州支部・泉大津分会長(55)
2020年10月12日 10:47
2018年、20数年間にわたり分会活動が停止状態あった泉州支部に3つ分会が組織された。その中の一つ、泉大津分会の分会長には鄭秀樹さんが就任した。

〈特集・大阪朝高ラグビー部 1〉「使命」をスローガンに/2年ぶり11回目の花園出場へ
2020年10月10日 00:00
大阪朝高ラグビー部は日本各地の強豪校に比べて部員数が少ないなか、過去に春の「全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」(選抜)に8回、冬の「全国高等学校ラグビーフットボール大会」(花園)に10回出場し…

〈医協関係者に聞く〉活きた「学生家庭相談室」の経験/大阪中高で保健・相談室整備
2020年09月25日 15:31
9月初旬から、同胞医療福祉専門家が定期的に出務する形での運営が始まった大阪中高の保健室と相談室。医協西日本が、「学生家庭相談室」の名目で約6年にわたり関西地域の朝鮮学校と組織的な連携をとり行ってきたス…

医協と連携し保健室・相談室を整備/大阪中高
2020年09月25日 14:52
学びの基盤となる心身の健康のために 在日本朝鮮人医学協会西日本本部(医協西日本)の協力のもと、9月3日から大阪中高(大阪府東大阪市)で保健室と相談室の運営が開始した。 医協西日本では、14年から大阪、…

祖父の名前、本名記載を/大阪大空襲犠牲者の家族が申し入れ
2020年08月16日 11:43
大阪市中央区のピースおおさか大阪国際平和センター(「ピースおおさか」)に設置された「大阪空襲死没者を追悼し平和を祈念する場」(刻の庭)の銅板には、日本の敗戦末期に米軍が大阪市を中心とする地域へ繰り返し…

〈幼保無償化〉素晴らしい民族教育、実態を/大阪要請団
2020年07月17日 15:42
15日、幼保無償化問題の関係府省に対する大阪の要請活動では、4万240筆の署名(大阪、奈良)と要望書が提出された。要請では朝鮮幼稚園の関係者、保護者、日本人支援者、紹介議員らがそれぞれの思いを述べた。…