
〈全国高校ラグビー〉3年連続出場の大阪朝高、1回戦敗退
2012年01月11日 13:34
朝高生の姿、同胞スタンド席の感動呼ぶ 「第91回全国高等学校ラグビーフットボール大会」に3年連続6回目の出場を果たした大阪朝鮮高級学校ラグビー部が28日、近鉄花園第1グラウンドで行われた日本航空石川高…

〈京都第1襲撃事件〉京都、大阪で非難集会
2010年01月12日 09:00
「朝鮮人への民族差別を許すな!」 京都朝鮮第1初級学校に昨年12月4日、「在特会」を名乗る一団が押しかけ、差別的な暴言を吐くなどの騒動を起こしたことと関連し、京都と大阪で12月22日と23日、これを非…

大阪「4.24教育闘争記念シンポ」体験者が証言/殺害、暴行は「計画的」
2008年04月14日 00:00
朝鮮人弾圧、今も変わらず/「たたかわなければ守れない」 「在日朝鮮人歴史・人権週間」賛同企画「4.24教育闘争60周年記念シンポジウム」が11日、エル大阪で行われ、同胞、日本市民ら100余人が参加した…

〈教室で〉西大阪朝鮮初級学校 2年担任・李昌受先生
2007年11月16日 14:45
一人ひとりに目を向けて、基本の授業をしっかりと 「アンニョンハシムニカ!」。休み時間に初級部2年の教室に足を踏み入れると、少し恥ずかしがりながらも、元気にあいさつをしてくる生徒の声が響いた。また、楽し…

統一ウリマルを模索、北南つなぐ在日に/「プルナ2000」の金智石代表に聞く
2003年02月13日 10:56
歴史的な6.15共同宣言を祝う在日コリアンと大阪府民、市民の親善交流フェスティバル「大阪ハナマトゥリ」や、愛知、広島、大阪で開催された青商会の「ウリ民族フォーラム」、南の国楽神童柳太平洋公演「幻生」な…

〈ウリ民族フォーラム in 大阪〉厳しい時期、だからこそ奮闘
2002年11月29日 10:51
多くの希望を未来に 在日同胞を取り巻く情勢が大きく揺れ動く「激動の時期」に開かれた「ウリ民族フォーラム2002 in OSAKA」。紆余曲折を経ての開催だったが、「ミレ・スマイル」「ミレ・サポート」を…

〈ウリ民族フォーラム in 大阪〉子らの笑顔に未来託す
2002年11月29日 10:45
7回目を迎える青商会の「ウリ民族フォーラム2002 in OSAKA」(主催=同実行委員会、委員長=高元亨・中央青商会副会長兼大阪府青商会会長)が23日、大阪市中央区の森ノ宮ピロティホールで開催された…

23日、青商会が大阪でウリ民族フォーラム
2002年11月20日 10:43
1996年から始まった在日本朝鮮人青年商工会の「ウリ民族フォーラム」が23日、大阪・森ノ宮ピロティホールで開かれる。 景気低迷や日本人拉致事件を機にヒートアップする朝鮮バッシングなど、何かと暗いニュー…