公式アカウント

多彩な遊びで大盛況/大阪ムジゲ会のクリスマス会

大阪ムジゲ会のクリスマス会が2014年12月21日、生野区民センターで行われ、趙知華会長をはじめ役員、会員家族、ボランティアスタッフ(朝青、留学同、大阪蹴球団、大阪朝高サッカー部3年生)、京都、愛知か…

支えの中で走った10km/大阪朝高生がマラソン大会に出場

ハンデ乗り越え 大阪朝高に通う自閉症の文成輝さん(高2)が、「第18回大阪・淀川市民マラソン」(11月2日)の10km種目に参加し、完走を遂げた。 1,599人中、449位でゴール。記録は59分3秒で…

北大阪初中の李展世さんが最優秀賞/中学生人権作文コンテストで

北大阪初中の李展世さん(中3)が「第62回中学生人権作文コンテスト」で最優秀賞を受賞した。 コンテストは、大阪法務局、大阪府人権擁護委員連合会が主催し、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、NHK大阪放…

大阪朝高ラグビー部メンバー紹介(PLAYERS PROFILES 2014)

「第94回全国高等学校ラグビーフットボール大会」に出場する選手とスタッフたちを紹介する ※名前/ポジション、学年、出身中級部、身長・体重/抱負

第94回全国高校ラグビー大会組み合わせ

◎=Aシード ○=Bシード ■大阪朝高の試合日程=初戦はシード。12月30日に2回戦(花園第3グラウンド、10時15分~)。勝った場合、来年1月1日に3回戦(花園第1グラウンド、13時20分~)。ベス…

同胞の相続問題を学習/大阪で「同胞生活相談センター」担当者会議

総聯大阪府本部管下の「同胞生活相談綜合センター」担当者会議が11月18日、大阪朝鮮会館で行われた。

補助金支給と「無償化」適用求め/大阪、7カ所で一斉街頭宣伝

大阪府民族教育対策委員会が主催し、大阪府内の各朝鮮初級学校の民族教育対策委員会が主管する、朝鮮学校に対する大阪府・市の補助金即時復活と「高校無償化」の即時適用を求める街頭宣伝が11月20日、7カ所の学…

〈特集・私の同胞社会デビュー〉芽生えた民族心、先代の思いをつなぐため

朝青東大阪南支部・都鍾宇委員長 2期連続で朝青の最優秀支部に輝いた東大阪南支部で、今期から委員長の重責を担っているのは日本学校出身の都鍾宇さん(28、非専従)だ。 介護の仕事との兼ね合いもあり週2回の…