
〈特集・ウリハッキョの今〉大阪第4初級/朝鮮人の根をしっかり張る拠点
2016年07月06日 11:15
同胞たちが密集して暮らす大阪市生野区。そこのコリアタウンのすぐ隣に位置する大阪第4初級(園児、児童数99人)は今年、6月11日に創立70周年を迎えた。 同胞の工場から 大阪第4初級の前身は「朝聯生野第…

東大阪中級ラグビー部、大阪府中学校総合体育大会で3位入賞/秋の府大会シード権獲得
2016年06月23日 14:48

〈人・サラム・HUMAN〉大阪朝鮮民族楽団「伽樂」団長/李千鶴さん
2016年06月23日 10:10

膨れる声、広がる連帯/200回目の「火曜日行動」、参加者たちの思い
2016年06月22日 15:11
大阪で200回目を迎えた「火曜日行動」(21日)。この日、朝鮮学校への差別是正を訴える声はどんどん大きくなり、連帯の輪は広がりを見せていた。 子どもを全員朝鮮学校に送ったという女性同盟大阪・生野西支部…

大阪で200回目の「火曜日行動」/集会とデモ行進
2016年06月22日 15:09
朝鮮学校の子どもたちに学ぶ権利を! 「高校無償化」制度除外や補助金不支給問題など朝鮮学校への差別是正を求めるために、大阪の朝鮮学校関係者と朝鮮学校を支援する市民団体、弁護士の三者共同体である「朝鮮高級…

世代を超え奏でる民族の音色/大阪朝鮮民族楽団「伽樂」創立30周年記念定期演奏会
2016年06月14日 16:27
大阪朝鮮民族楽団「伽樂」創立30周年記念定期演奏会が12日、大阪市内のホールで行われた。約250人が観覧した。 重奏「魅惑の海」で幕を開けた演奏会では、「シンゴサン打鈴」「リョンガンキナリ」などの重奏…

これからも国交正常化の翼を/日朝友好なにわの翼、大阪で訪朝報告会
2016年06月11日 11:07
4月27日~5月4日まで朝鮮を訪問した大阪・日朝友好代表団「日朝友好なにわの翼」の第10回報告会が8日、大阪府内の施設で行われた。 これに、「日朝国交正常化の早期実現を求める市民連帯・大阪」(以下、市…

大阪で民族学級関係者の交流会、126人が参加
2016年06月07日 17:00
「地域コミュニティー構築の第一歩」 大阪市旭区、都島区、城東区、鶴見区の日本学校で行われている民族学級に通う子どもや保護者、日本学校の教員たちによる交流会が5月22日、城北初級で行われた。初めて同校で…

西大阪で「朝・日友好田植え」/総聯支部と日本市民団体が共催
2016年05月24日 14:40
20年間一度も欠かさず 総聯大阪・西大阪支部と大阪市西成区の市民団体「平和の糧」「1%の底力で朝鮮学校の民族教育の支える会」が共催する「第20回朝・日友好田植え」が5月15日、大阪府能勢町で行われた。…

同胞体育事業を担う有力な組織に/大阪体協結成70周年記念祝賀会
2016年05月11日 10:52
在日本朝鮮人大阪府体育協会(大阪体協)結成70周年記念祝賀会が7日、大阪市内のホテルで開かれた。総聯大阪府本部の任宗孝副委員長と在日本朝鮮人体育連合会(体連)の鄭智海副会長、康浩奉副会長(大阪体協会長…