公式アカウント

  • ホーム >
  • 在日本朝鮮民主女性同盟(女盟・女性同盟)

〈女性同盟結成70周年記念芸術コンクール〉圧巻のハーモニーで魅了/京都府本部・重唱

堂々とした立ち居振る舞いに、優しく力強い歌声。溢れんばかりの拍手が沸き起こった優秀作品発表会のステージ、観客の視線の先には、圧巻のハーモニーで会場を魅了する女性同盟京都府本部コーラスサークル「ヒャン(…

体幹鍛えるバランスボール/女性同盟東京・練馬 光が丘分会

筋トレ、脳トレ、笑顔でイキイキ 同胞女性たちの間でバランスボールがひそかなブームとなりつつある。バランスボールは、医療現場でリハビリテーションの一つとして取り入れられたのがはじまりで、体に負担をかける…

太陽節を祝い女性同盟結成70周年を記念する東京顧問たちの集い

祝賀公演には新しい世代も出演 「太陽節を祝い女性同盟結成70周年を記念する東京顧問たちの集い」が5日、東京・王子の北とぴあで開かれ、都内各地から147人の同胞女性たちが参加した。 色とりどりのチマ・チ…

19人の門出を祝う/2016年度卒園・卒業祝賀会、三重

2016年度三重県卒園・卒業祝賀会(主催=女性同盟三重県本部、協賛=四日市初中オモニ会)が3月17日、四日市初中体育館で行われた。 祝賀会には、2016年度に幼・初・中・高を卒園・卒業する園児・児童・…

〈女性同盟結成70年の群像 1〉一片丹心、祖国愛の血脈を伝えて/李徳愛

在日本朝鮮民主女性同盟(略称=女性同盟)が結成されてから今年で70周年を迎える。祖国解放から間もない47年10月12~13日に東京で結成大会を開いて以来、異国日本で、自前の活動家を育てながら、女性解放…

互いに手を取り合っていこう/「日朝連帯いばらき女性の会」が2回目の学習会

「日朝連帯いばらき女性の会」の学習会が3月22日、茨城初中高で行われ、約30人が参加した。 昨年2月、朝鮮学校を取り巻く補助金問題などの現状について学習会を開催したのに続き、2回目となる今回の学習会で…

オンマとお料理―親子でのり巻き作り/西東京子育て広場「とるがっぽ」

「美味しくな~れ」と魔法をかけて テーブルの上にはごま油で味つけしたホカホカご飯と海苔、タマゴ焼き、たくあん、キュウリ、ニンジン、魚肉ソーセージがずらり。3月16日、西東京朝鮮会館で開かれた子育て広場…

代を継いでいく「キルチャビ」に/岡山で同胞女性たちによる学校チャリティー公演

岡山県内の新しい世代の同胞女性たちによる朝鮮舞踊サークル「キルチャビ(道しるべ)」が主催する「舞LOVEウリ学校チャリティー芸術公演『キルチャビ』3」が2月26日、倉敷市芸文館で行われた。総聯岡山県本…