公式アカウント

  • ホーム >
  • 在日本朝鮮民主女性同盟(女盟・女性同盟)

〈人・サラム・HUMAN〉女性同盟京都府本部、右京支部顧問/裵順福さん

“私も70歳、女性同盟も70歳” 「ニュースを見ればウリナラを罵るものばかり。植民地主義がなくならないかぎり、どんなに形を変えても差別や蔑視はつづく」 そう鋭い口調で話すのは女性同盟京都府本部、右京支…

日朝の女性が朗読劇/神奈川で「いちょうの木のつどい」

女性同盟神奈川県本部と「かながわ朝鮮女性と連帯する会」の共催による「日朝友好2017年いちょうの木のつどい」が13日、神奈川朝鮮会館で行われ、女性同盟メンバー、「連帯する会」のメンバーら45人が集まっ…

多彩、活発に 草の根交流/東京「『荒川日朝婦人の集い』40周年を祝う会」会場で

東京「荒川日朝婦人の集い」は1977年の結成後、学習会、料理講習や映画上映など多様なイベントを催してきた。 2002年以降は悪化する朝・日関係の影響を受け、活動が一時停滞しそうになる危機もあった。朝・…

「微力だけれど無力じゃない」/東京「荒川日朝婦人の集い」結成40周年行事

「『荒川日朝婦人の集い』40周年を祝う会」が20日、東京都荒川区のサンパール荒川で行われ、総聯中央国際統一局、女性同盟中央国際部、総聯東京都本部、女性同盟東京都本部の代表をはじめ総聯荒川支部の各分会と…

〈女性同盟結成70年の群像 2〉同胞の愛に包まれて48年/金順徳

満開の桜が咲き乱れる4月、都内の某ホールには、色とりどりのチマ・チョゴリに身を包んだ147人の女性同盟東京顧問たちが集い、金日成主席の生誕105周年と女性同盟結成70周年を盛大に祝った。その会場には参…

伝統継承、さらなる発展を/女性同盟結成70周年、東京で開催

歌と踊りで盛大に祝う 在日本朝鮮民主女性同盟結成70周年に際して4月25、26の両日、各地の女性同盟員が東京に結集し、芸術サークルコンクール、記念公演、祝賀宴などの祝賀行事を催し、結成70周年を盛大に…

【写真特集】女性同盟結成70周年記念芸術コンクール

女性同盟結成70周年記念芸術コンクールが25日、東京・北区の北とぴあで行われた。コンクールの模様を写真で振り返る。

〈女性同盟結成70周年記念芸術コンクール〉働くオモニの日常をコミカルに/埼玉県本部・群舞

舞踊部門では、華やかな民族衣装を身にまとい小鼓や扇を使った民族舞踊が舞台を彩る中、白い三角巾と前掛け姿で白菜を丸ごとたらいに入れて登場した、女性同盟埼玉県本部・舞踊部の群舞「学校への愛―キムチを漬けよ…