公式アカウント

  • ホーム >
  • 在日本朝鮮民主女性同盟(女盟・女性同盟)

女性同盟第30回大会/世代問わず一丸に

笑い、誇り、拍手喝采   東京都千代田区の朝鮮会館で8日、「在日本朝鮮民主女性同盟第30回大会」が開催され、総聯中央の許宗萬議長、姜秋蓮副議長兼女性同盟中央委員長をはじめ、日本各地の女性同盟…

40周年に向け友好深め/神奈川で「いちょうの木のつどい」

女性同盟神奈川県本部と「かながわ朝鮮女性と連帯する会」(以下「連帯する会」)の共催による「日朝友好2018年いちょうの木のつどい」が5月13日、神奈川朝鮮会館で行われ、女性同盟本部の任芳玉委員長をはじ…

女性同盟中央の姜秋蓮委員長に労働英雄称号授与/朝鮮会館で伝達式

総聯中央の姜秋蓮副議長兼女性同盟中央委員長へ贈られた共和国労働英雄称号の伝達式が5日、朝鮮会館(東京・千代田区)で行われた。総聯中央の許宗萬議長、姜秋蓮副議長兼女性同盟中央委員長とその家族たち、副議長…

女性同盟中央委員会第29期第4回会議/全体大会、同盟大会を輝かせよう

女性同盟中央委員会第29期第4回会議が3日、朝鮮会館(東京・千代田区)で行われた。 これに、総聯中央の許宗萬議長、姜秋蓮副議長兼女性同盟中央委員長、韓東成組織局長ほか中央委員らが参加した。

埼玉で朝・日友好新春の集い/女性訪朝団報告と交流会

女性同盟埼玉県本部と「朝鮮・韓国の女性と連帯する埼玉の会」(朝女連)の共催による「2018朝・日友好新春の集い」が4日、総聯埼玉県本部で開催され、同胞女性と日本女性らが30余人が参加した。 集いの1部…

卒業後もたたかう決意/「金曜行動」に東京朝高生全員が参加

朝鮮大学校学生らによる朝鮮学校への高校無償化制度の適用を求める「金曜行動」が2月23日に文科省前で行われ、朝大生、女性同盟員や東京中高オモニ会、朝鮮学校を支援する日本人士のほか、東京朝高の全校生徒と教…

〈人・サラム・HUMAN〉女性同盟東京 渋世支部委員長/成必麗さん

多方面で活躍、毎日イキイキ 朝鮮学校の美術講師、女性同盟支部委員長、韓紙工芸講師、民族楽器奏者と「いくつものわらじ」を履き、いきいきと活動している成必麗さん(63)。 「私は総聯結成の年の生まれ。民族…

〈人・サラム・HUMAN〉女性同盟大阪・生野西支部部長/沈美福さん

“子どもたちに堂々と生きてほしい” 2014年から女性同盟生野西支部が独自に設けている「権利部」の部長を務める。「権利部」は、子どもが初級学校を卒業したオモニたちを「生野西支部オモニ連絡会」に網羅し、…