
埼玉初中に1日限定の「オリニーランド」が開園/埼玉女性同盟と青商会の初コラボ企画
2015年06月30日 15:07
ポニーに羊、巨大お菓子の家に笑顔弾ける 運動場には動物、玄関にはクレープ、綿菓子、ポップコーン屋が、体育館には巨大なお菓子の家とダンボール迷路、中庭には「ふわふわ」などの遊具が。 6月14日、埼玉朝鮮…

長年、朝鮮新報を愛読する卓正淑顧問/私の道づれ、だいじな友
2015年05月22日 13:52
”新報は私より20歳若いんだね” 「日本に暮らして早や73年/夜半に目が覚めて手に取るのは/ハングルの朝鮮新報」 記者が神奈川の日朝友好展で出会った書芸作品のワンフレーズだ。渡日して73年、新報を愛読…

11人の幼児を祝福/幼児教室「ヘバラギ」開校式
2015年05月19日 11:08
女性同盟茨城県本部が主管する幼児教室「ヘバラギ」の2015年度開校式が4月18日、茨城初中高で行われた。 開校式には、新たに加わった3人を含め11人の幼児たちと保護者、関係者ら20余人が参加した。 今…

日立鉱山強制連行の跡を訪ねて/「日朝連帯いばらき女性の会」主催フィールドワーク
2015年04月30日 18:06
消えた強制連行資料に憤慨 「日朝連帯いばらき女性の会」の主催で「日立鉱山茨城朝鮮人強制連行の跡を訪ねて」と題したフィールドワークが4月10日、日立市で行われた。 「日朝連帯いばらき女性の会」は昨年11…

太陽節を祝う女性同盟東京顧問の集い/東京・120人でにぎわう
2015年04月13日 10:57
主席を慕い、自負心に輝く女性たち 「太陽節を祝う女性同盟東京顧問の集い」が8日、東京・北区の北とぴあで開かれた。総聯東京都本部の黄明委員長、女性同盟東京都本部の趙英淑委員長、女性同盟中央の梁玉出副委員…

女性同盟中央が新しいホームページ公開
2015年02月13日 15:22
イベント情報など盛りだくさん 女性同盟中央がホームページ「Nyomengcafe」(http://nyomengcafe.net/index.html)をリニューアルし、1月末に公開した。 「働くあな…

女性同盟愛知「ヘバラギ会」が「ハルモ二給食」
2015年01月08日 16:58
「孫の笑顔が見たいから」 女性同盟愛知のメンバーや愛知県内の朝鮮学校オモニ会のOGで構成される「ヘバラギ会」は2011年に結成されて以来、学校や各家庭の負担を少しでも減らそうと「ハルモニ給食」や学校美…

千葉初中チャリティーコンサート/卒業生、県内居住の同胞アーティストが出演
2014年12月03日 11:58
〝点と点を線にし、多くの「心」を集めたい〟 千葉初中チャリティーコンサート「心(マウム)」(主催=女性同盟西部支部)が2日、船橋市勤労市民センターで行われた。昼と夜の2度に渡って開かれた同コンサートに…