公式アカウント

「高校無償化連絡会・大阪」結成、朝鮮学校・支援団体・弁護団が力強く連携を

朝鮮学校に「高校無償化」制度(2010年実施)がいまだ適用されていない中、より幅広い運動を展開する目的で、大阪府下の朝鮮学校関係者、日本の支援者、大阪の弁護士らのネットワーク「朝鮮高級学校無償化を求め…

〈高校無償化〉弁護士有志の会が記者会見、人権に則した判断を

朝鮮学校への「高校無償化」制度がいまだ適用されていない問題で、外国人学校・民族学校の問題を考える弁護士有志の会(共同代表=吉峯啓晴、丹羽雅雄弁護士、2003年結成)の代表らが21日、文科省内で記者会見…

〈取材ノート〉一筆啓上、文科相さま

朝鮮学校に対する「高校無償化」問題が浮上し、3度目の卒業式を迎えようとしています。2年以上にも渡る子どもたちのたたかいを、どんな気持ちで見てきたのでしょうか。

「高校無償化」、詩人たちが文科省に要請、〝人間として向き合って〟

「朝鮮学校無償化除外反対アンソロジー」刊行会代表の河津聖恵さんをはじめ、日朝の詩人、歌人、関係者たちが17日、内閣府と文科省を訪れ、朝鮮学校への「高校無償化」制度の即時適用を求めた。一行は、野田首相と…

〈高校無償化〉市民団体が院内集会、卒業までに必ず実現を

「卒業までに!朝鮮学校に『高校無償化』実現を!! 2.14院内集会」が14日、参院議員会館で行われた。「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会(連絡会)、フォーラム平和・人権・環境、日本朝鮮学…

「高校無償化」、全国朝鮮学園理事長らが文科省に要請

〝卒業は目前、即時適用を〟 全国学校法人朝鮮学園理事長連絡会の代表らが14日、文科省を訪れ、朝鮮学校の生徒に対する「高校無償化」制度の早期適用を求めた。一行は、文科省の役員と会い、平野博文文科相あての…

〝大臣と会わせて〟「高校無償化」全国オモニ会代表ら文科省に要請

「第9回全国オモニ大会」実行委員会と朝鮮学校全国オモニ会連絡会のメンバーらが3日、文科省の初等中等教育局高校教育改革PT高校修学支援室長らに会い、朝鮮学校の生徒たちに「高校無償化」制度を差別なく即時適…

〈高校無償化〉東京集会に日本各地、南朝鮮から1千人

実現へ力強くたたかおう! 「即刻朝鮮高校に『無償化』を!6.23集会~全国署名・集会・あらゆる行動へ~」(主催=「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会、共催=フォーラム平和・人権・環境)が6…