公式アカウント

〈明日につなげる―無償化裁判がもたらしたもの―〉大阪弁護団(中)

心を動かす/社会、司法を変えた営み 学園、弁護団、支援者による三位一体で始まった大阪での司法闘争。とりわけ特徴的だったのは、当時無償化訴訟、補助金訴訟と2つの裁判が並行して行われていたことで、三位一体…

〈明日につなげる―無償化裁判がもたらしたもの―〉大阪弁護団(上)

「三位一体」闘争のはじまり 2013年1月24日に始まった高校無償化裁判。当時、愛知とともに提訴に踏み切った大阪では、国を相手に大阪朝鮮学園が原告となり行政訴訟を起こした。そして周知のとおり、2017…

〈広島無償化裁判〉抗議声明相次ぐ/広島無償化裁判最高裁決定を受け

歴史認識、人権意識の欠落 朝鮮学校を高校無償化制度の指定対象から外したのは違法だとして、広島朝鮮初中高級学校を運営する広島朝鮮学園と同校卒業生109人が国を相手取り起こした国賠訴訟(広島無償化裁判)で…

〈明日につなげる―無償化裁判がもたらしたもの―〉愛知弁護団(下)

「内なる差別性」の気づき、伝える教訓 「(日本における)女性弁護士の割合は全体の19%(2020年日弁連調べ)。5人に一人程度と少ないですが、この弁護団では約半数が女性で、かつ全員がエース級の活躍をし…

〈高校無償化裁判〉揺るぎない意思表示を/終結後も続く抗議行動

無償化適用の日まで 朝鮮学校を高校無償化制度の対象から除外した国を相手取り、各地5か所で行われてきた無償化裁判が終結した。2013年から約8年半の歳月を費やしてきた無償化適用を求める闘争は、司法の最後…

【詳報】〈広島無償化裁判〉広島初中高で緊急抗議集会/スクラム組んで難局突破を

  各地5カ所で行われてきた無償化裁判が終結した。そのうち最後となった広島では、7月27日付の最高裁決定を受け、7日に「広島無償化裁判緊急抗議集会」(広島初中高)を開いた。集会に集まった参加…

〈広島無償化裁判〉日本朝鮮学術教育交流協会、千葉ハッキョの会・日朝友好千葉県の会が抗議声明

朝鮮高校無償化「求め続ける」 朝鮮学校を高校無償化制度の指定対象から外したのは違法だとして、広島朝鮮初中高級学校を運営する広島朝鮮学園と同校卒業生109人が国を相手取り起こした国賠訴訟(広島無償化裁判…

〈明日につなげる―無償化裁判がもたらしたもの―〉愛知弁護団(中)

在日朝鮮人の歴史、学び構築した相互理解 朝鮮高校への高校無償化適用を巡る訴訟に伴い、2011年4月に発足された愛知弁護団。名を連ねる弁護士たちが口をそろえ自負する同弁護団の特徴の一つに、原告との距離が…