公式アカウント

〈高校無償化〉横浜弁護士会会長が声明発表

重大な人権侵害、決して許されない 「高校無償化」制度から朝鮮学校だけが除外されている問題で13日、横浜弁護士会の木村 保夫会長が「一部外国人学校を高校無償化制度の対象外とする文部科学省令の改正に反対す…

〈高校無償化〉適用除外方針、撤回を/記者会見での発言

7日、衆院議員会館で開かれた記者会見では、各地朝鮮高級学校の校長会、オモニ会連絡会、学生連絡会の代表として、東京朝鮮中高級学校の生徒、保護者らが発言し、朝鮮学校への「高校無償化」制度適用を訴えた。

〈高校無償化〉院内集会で思い共有

共にたたかい続けよう 「朝鮮学校排除のための省令改『正』に反対し『高校無償化制度』の即時適用を求める院内集会」(7日、主催=朝鮮学校を支援する全国ネットワーク)では、各界人士らが発言し、「無償化」適用…

〈高校無償化〉院内集会で共闘誓う

3月に大集会予定 「朝鮮学校排除のための省令改『正』に反対し『高校無償化制度』の即時適用を求める院内集会」(主催=朝鮮学校を支援する全国ネットワーク)が7日、衆議院議員会館で行われた。 朝鮮学校の生徒…

〈朝鮮学校は日本にとって貴重な存在〉吉澤文寿・新潟国際情報大学教員

「高校無償化」適用外、日本の国際的信用落とす 私は去る1月26日に、「公立高等学校にかかる授業料の不徴収および高等学校等就学支援金の支給に関する法律(以下、「高校無償化法」)施行規則の一部を改正する省…

〈高校無償化〉「連絡会」が文科省訪れ抗議、「今までの審査は何だったのか」

「『高校無償化』からの朝鮮学校排除に反対する連絡会」と東京朝鮮中高級学校の保護者代表などの約20人が6日、文部科学省を訪れ朝鮮学校に対する「高校無償化」制度の適用を求めた。

大阪「無償化」裁判・弁護団、金英哲弁護士に聞く

大阪朝鮮学園と愛知朝鮮中高級学校の生徒、卒業生ら5人が原告となり1月24日、国を相手どり「無償化」制度への適用を求める訴訟と、適用除外による損害賠償を求めた訴訟を大阪地裁と名古屋地裁にそれぞれ起こした…

「高校無償化」問題、神奈川新聞が社説掲載

神奈川新聞2月2日付は「明白な朝鮮学校差別だ」と題した社説を掲載。「高校無償化」制度からの朝鮮学校外しを非難した。