公式アカウント

〈高校無償化〉朝青員たちが5027筆の署名提出

文科省に「高校無償化」制度適用を要請 5月23日、「朝鮮学校生徒を支援する青年学生の会」を代表して関東、北海道、山口から集まった朝鮮高級学校を卒業した朝青員6人が文部科学省を訪れ、「高校無償化」制度の…

「無償化適用まで活動継続」/大阪で100回目の「火曜行動」

大阪の朝鮮学校関係者、朝鮮学校を支援する市民団体、弁護士の三者共同団体である「朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪」(以下、連絡会)の主管で、2012年4月から大阪府庁前で毎週火曜日に行われてきた「…

〈高校無償化〉「ネットワーク愛知」総会と講演会

差別の根底を明白にし、勝利の判決を 朝鮮高級学校への「高校無償化」適用を求める日本人支援者、弁護士、朝鮮学校関係者によって2010年5月20日に発足された「朝鮮高校にも差別なく無償化適用を求めるネット…

〈高校無償化〉東京訴訟第1回口頭弁論/原告の朝高生らが意見陳述

偏見持たず学ぶ権利認めよ 東京朝鮮中高級学校高級部の生徒62人(2月17日時点の高2、高3生徒)が原告となり、国が「高校無償化」制度の対象から朝鮮高級学校を除外したのは違法だとする国家賠償請求訴訟の第…

同胞大学生たちが「全国集会」/朝鮮学校守る意味と決意

歴史的視点から見る差別の本質 「朝鮮学校差別に反対する大学生全国集会」が9日、東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた。集会は、「高校無償化」制度からの除外や各地方自治体による補助金停止…

〈高校無償化〉「在日朝鮮人大学生連絡会」が文科省に要請

2600枚の朝鮮学校応援カード 「高校無償化」制度から朝鮮学校のみが除外され、各地方自治体が補助金を停止している問題で、「朝鮮学校差別に反対する在日朝鮮人大学生連絡会」の代表らが5日、文部科学省を訪れ…

〈高校無償化〉心合わせて共闘/絶対に孤独な闘いにしない

既報のように東京で18日、「東京朝鮮高校生の裁判を支援する会」が発足した。結成集会には600人を超える日本人支援者、同胞らが参加。多くの人々が壇上に立ち、原告となった東京朝鮮高級学校の生徒たちと共に最…

〈高校無償化〉「裁判を支援する会」発足/東京で、日本人支援者ら中心に

最後まで共に闘い抜く決意 東京朝鮮中高級学校の生徒たちが原告となり国賠訴訟を提起(17日)したことと関連して、日本人支援者たちが中心となった「東京朝鮮高校生の裁判を支援する会」が発足した。 共同代表は…