
高校無償化裁判〜249人の朝鮮高校生たたかいの記録/イオ編集部編
2015年08月04日 09:26
勇気と温かさ、人間への希望 朝鮮学校補助金復活と高校無償化適用を求めて大阪府庁前で2012年4月17日から始まった火曜日行動は2015年8月4日で159回になる。3年を越えた火曜日行動は、汗が目に流れ…

〈高校無償化〉”許せぬ人権感覚の劣化、諦めずたたかう”/朝・日の1000人が抗議行動
2015年07月13日 15:55

〈高校無償化〉文科省で抗議行動、政府の処遇を非難
2015年07月13日 15:54

〈結成70周年に向けて-各地留学同の取り組み 6〉学生主導の活動へと/東海
2015年05月16日 13:16
「無償化」裁判を支援 留学同東海では、朝鮮学校への「高校無償化」制度の適用を求める活動を積極的に取り組み、多くの人たちにその活動を呼びかけている。 愛知では2013年1月24日から愛知中高の生徒と卒業…

「USM」が愛知の新入生に贈り物/チャリティーボウリングの収益金で
2015年04月20日 14:15
愛知県を拠点に「高校無償化」裁判や朝鮮学校を支援している朝・日友好団体「ウリハッキョサポートネットメンバーズ」(愛称、「USM(ウスム)」)のメンバーたちが2、3日の両日、同県のすべての朝鮮初級学校(…

「無償化」裁判支援、広がる裾野/愛知でパッピンスほのぼのライブ第2弾
2015年04月02日 16:59
愛知での「高校無償化」裁判支援のために企画されたチャリティコンサート「パッピンスほのぼのライブ第2弾」(主催=同実行委)が3月27日、長円寺会館(愛知県名古屋市)で行われ、同胞、日本市民、関係者ら15…

〈高校無償化〉東京裁判第5回口頭弁論/被告の国側が陳述
2015年03月23日 11:00
「つじつま合わない不指定理由」 東京中高高級部の生徒62人(昨年2月17日時点の高2、高3生徒)が原告となり、国が「高校無償化」制度の対象から朝鮮高級学校を除外(2013年2月20日付)したのは違法だ…

「国の差別が偏見を助長」/東京で国際人種差別撤廃デー記念集会
2015年03月20日 11:26
朝大生、朝鮮学校保護者も発言 人種差別撤廃NGOネットワーク(ERDネット)が主催する2015年国際人種差別撤廃デー記念集会「ストップレイシズム!ストップヘイトスピーチ!」が18日、参院議員会館で行わ…

”差別に負けていられない”/千葉で「無償化」裁判支援集会
2015年03月12日 17:25
「千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(千葉ハッキョの会)」の主催する「朝鮮高校生裁判支援ちば集会~朝鮮学校で学ぶ権利を!~」が2月19日、千葉市生涯学習センターで行われた。 朝鮮学校だけを「無償化」…

被告側の根拠の乏しさ指摘/広島「無償化」裁判第6回口頭弁論
2015年03月03日 09:50
広島朝鮮学園と広島朝鮮初中高級学校生徒・卒業生たちが「高校無償化」法に基づく指定の義務付けと、「無償化」制度から排除された生徒への国家賠償を求めた裁判の第6回口頭弁論が2月25日、広島地裁第302号法…