
朝鮮学校支援への熱い思いを交わす/「企画第3弾 新緑の御岳山・日の出山を歩こう」
2017年06月08日 11:46
千葉初中にカンパも 「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会(「無償化」連絡会)と在日本朝鮮人登山協会(金載英会長)は、5月21日、共催で、「裁判支援で歩こう!企画第3弾 新緑の御岳山・日の出…

〈勝訴に向かって/無償化・補助金裁判の今 9〉東京無償化裁判、9月13日に判決
2017年05月27日 10:12

9月13日に判決/東京無償化裁判第14回口頭弁論
2017年05月18日 14:25

【投稿】新聞投稿で生まれた小さな芽/朴勇黙
2017年05月10日 10:09
神戸朝高生と日本人女性の触れ合い 神戸朝高では社会科目の授業を通して育んだ自分たちの主張を日本の新聞に投稿している。そこで生まれた素敵なエピソードを紹介する。 3月17日に韓潤玉(当時高2、現高3)さ…

【投稿】朝鮮学校に無償化を適用せよ/松村元雄
2017年04月18日 12:46
「朝鮮の自主的平和統一を支持する長野県民会議」では、日朝上小地区の会の活性化と相互連携強化のため、昨年から地区の会と持ち回りで朝鮮問題の学習会を開催している。 今回は地区の会が、金東鶴・在日本朝鮮人人…

〈勝訴に向かって/無償化・補助金裁判の今 8〉迫真の更新弁論、結審は5月16日に
2017年04月17日 15:34
東京無償化裁判第13回口頭弁論 朝鮮高級学校が無償化から外され8年目の春を迎えるなか、東京無償化裁判第13回口頭弁論が4月11日、東京地裁で行われ、98席の傍聴席を求めて216人が列をなした。4月1日…

【投稿】「日朝友好兵庫県民の会」の朝鮮学校支援活動に寄せて/李大煕
2017年04月11日 09:53
3月24日午後5時からJR「元町」駅(神戸市)東口附近で、4年前から毎月1回行われている野外署名活動に参加した。 現場にかけつけた「日朝友好兵庫県民の会」(以下、「県民の会」)メンバーたちは、大きな横…

〈勝訴に向かって/無償化・補助金裁判の今 7〉愛知では更新弁論、広島は結審
2017年03月31日 10:25
子どもが笑顔になれる判決を 3月15日、愛知無償化裁判の第22回口頭弁論が名古屋地裁で行われた。愛知では裁判長が再度交代したため、これまでの主張を総まとめして伝える「更新弁論」の場が持たれた。一方、広…

共生社会の実現を訴え/朝青神奈川が横浜駅で街頭宣伝
2017年03月18日 13:27
各地朝青が13日から一斉に、朝鮮学校に対する高校無償化制度の即時適用と補助金支給をアピールする街頭宣伝を行っている。 朝青神奈川県本部では17日、横浜駅周辺で街頭宣伝を行った。朝青本部の金玄虎委員長を…

長野3地区で街頭宣伝活動/全国統一行動の一環で無償化制度除外、補助金不支給と減額に反対
2017年03月06日 15:20
朝鮮学校への高校無償化制度除外、地方自治体の補助金支給の停止と減額に反対する朝鮮高校生裁判支援全国統一行動(1月末~3月初旬)が日本各地で行われる中、長野では、街頭宣伝活動が2月22日と23日、県内3…