公式アカウント

【詳報】愛知無償化裁判、2審も不当判決

名古屋高等裁判所で言い渡された「朝鮮高校生就学支援金不支給国家賠償請求訴訟」の控訴審判決(3日)。裁判長は「本件控訴をいずれも棄却する」として、原告側が一審(18年4月27日)に続き敗訴する不当な判断…

〈九州無償化裁判〉“3.14不当判決を忘れない”/高裁勝利を目指し総決起集会

九州無償化裁判の1審で不当判決が下された2019年3月14日。その日の記憶は、裁判を闘ってきた九州の同胞、日本市民らの脳裏に深く刻まれている。あれから6カ月がたった9月14日、福岡市・都久志会館で行わ…

大阪はじめ各地で声明発表/最高裁の不当な決定に抗議

東京朝鮮高校生「高校無償化」国賠訴訟および大阪朝鮮学園「高校無償化」不指定処分取り消し、指定義務付け訴訟の上告を棄却した最高裁判決を受け、「朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪」(8月29日)、大阪…

「合法的差別」覆す世論喚起を/判決直後の火曜日、大阪・京都で

朝鮮学校を高校無償化から除外した国の判断は違法だと訴えた東京、大阪の2つ裁判で、最高裁がいずれも8月27日付で原告の敗訴を確定させた判決を受け、近畿地方でも抗議の声が上がっている。 最高裁判決に関して…

〈東京無償化裁判〉「司法が差別に加担」/最高裁判決に600人が抗議の声

朝鮮学校を高校無償化から除外した国の判断は違法だと訴えた東京、大阪の2つ裁判で、最高裁が原告の敗訴を確定させた判決(どちらも8月27日付)を下したことを受け、30日、東京朝鮮学園や原告、関係者らが文部…

東京・大阪ともに原告敗訴確定/高校無償化訴訟、「除外は適法」最高裁

学園、生徒らの上告棄却 朝鮮学校を高校無償化制度の指定対象から外したのは違法だとして、東京中高高級部の卒業生61人(提訴時は62人)が国に対し国家賠償を求めた訴訟で、無償化除外を「適法」とした原告敗訴…

制裁の犠牲になるのは誰か/東京無償化弁護団主催・第2回連続学習会

東京中高高級部の卒業生61人(提訴時は62人)が、国に対し国家賠償を求めた東京無償化訴訟。一昨年の1審判決(2017年9月13日・東京地裁)、昨年の2審判決(18年10月30日・東京高裁)での不当判決…

朝鮮学校にも平等な権利を/北海道で「火曜行動」

無償化適用、差別是正訴え 朝鮮学校への高校無償化制度適用を求める街頭宣伝「火曜行動」が7月9日に北海道・JR札幌駅近くの大通り交差点で行われた。この日で3回目を迎えた「火曜行動」には朝・日の市民ら46…