公式アカウント

〈教室で〉東京第1初中付属幼稚班・金美好先生

付属幼稚班の特色生かし、七夕には「スイカの花菜(ファチェ)」作り 7月7日は七夕である。日本では短冊に願いを込めて笹の葉に飾る風習がある。一方、朝鮮では願いを書いた紙をお盆の上にのせて月明りに照らす。…

〈教室で〉西東京第1初中 理科・慎基成先生

生徒に人気の白衣を着た校長先生、環境保護の心をプレゼント JR南武線・西国立駅から徒歩数分の所に西東京朝鮮第1初中級学校(東京都立川市)がある。理科室に集まった33人の初級部6年生を前に、同校校長の愼…

〈教室で〉神奈川中高 国語・尹紀純先生

毎時間発表、「話す」力育てる 2月11日、在日朝鮮学生中央口演大会(東日本)が開催された神奈川朝鮮中高級学校の講堂の片隅には、「よくやったね、よくやった!!」と、金賞をとった生徒の背中を叩きながら喜ぶ…

〈教室で〉京都中高 体育・金政浩先生

心と体を鍛えることが使命 「体育の授業は楽しい」 「おもしろい先生」 京都朝鮮中高級学校では、体育の授業が嫌いだと言う生徒を探すことができなかった。一般的に、どの科目でもあることだが、体育ほど生徒たち…

〈教室で〉西東京第2初中 音楽・鄭成姫先生

ウリハッキョを歌声あふれる学校に 全校生徒32人。東京都町田市の西東京朝鮮第2初中級学校で、初級部1年生から中級部3年生まで全校生徒の音楽の授業を受け持つ鄭成姫先生(29)は、音楽を通して生徒たちの「…

〈教室で〉埼玉朝鮮幼稚園・李ウネ先生

午前10時を少し過ぎた頃、「あんにょんはせよ!」「あんにょんはせよ!」と、園児たちが元気いっぱい登園してきた。埼玉県川口市の埼玉朝鮮幼稚園。送迎用のバスの到着とともに園内は一気に活気を帯びる。 来客の…

〈教室で〉埼玉初中 理科・朴洋子先生

実験で身につける「自然観」 埼玉県大宮市の埼玉朝鮮初中級学校初級部5年生。 前回の授業で彼らは、顕微鏡を使って植物の葉の「気孔」を観察した。葉が気孔を通して「呼吸」し、水分、温度調節をすること、赤いイ…

〈教室で〉東京第1初中 初級部1年担任・李香任先生

歌、動作、掲示物で興味惹きつける 「こくごの じかんに なったよ! ララララ ラララ パチ! パチ! パチ!」 李香任先生(45)のオルガンの音に合わせて、東京朝鮮第1初中級学校(東京都荒川区)初級部…