公式アカウント

”受け継いでいこう民族の心”/京都民族教育実施70周年記念行事

総聯京都府本部が主催する京都民族教育実施70周年記念公演と大祝祭が10月23日、京都初級で行われた。実行委員会の金尚一委員長(総聯本部委員長)をはじめとする活動家と同胞、日本人士ら1400余人が参加し…

〈2016・風景に抗う 6〉“生きてきた正当性を記録する”/ルポ・ウトロを歩く

日本の「戦後」を問う 京都府宇治市伊勢田町ウトロ51番地。1941年、日本の侵略戦争遂行のための軍用飛行場建設に動員された朝鮮人は、戦後何ら保障のない中で、厳しい生活を余儀なくされ、20年にわたり「強…

感謝、そして新しい「Stage」へ/京都朝鮮歌舞団50周年特別企画公演

京都朝鮮歌舞団50周年特別企画公演「Stage~今私たちが立っている場所」が15日、京都府立府民ホールALTIで行われた。総聯京都府本部の金尚一委員長をはじめとした府内外の同胞、日本市民ら約400人が…

過去最多の100人が参加/「朝鮮学校と民族教育の発展をめざす会・京滋」総会

「朝鮮学校と民族教育の発展をめざす会・京滋『こっぽんおり』」(以下、「こっぽんおり」)の2016年度(第5回)総会が4月23日、京都中高で行われた。 総会には、「こっぽんおり」会員、京都、滋賀の朝鮮学…

会場いっぱいに子どもの笑顔/京都子育て親子イベント「オリニマダン」

京都子育て親子イベント「オリニマダン」が5月22日、ウィングス京都(京都市)で行われた。これに、府内の朝鮮幼稚班の園児を含む学齢前幼児137人と、その保護者、関係者ら313人が参加した。この行事は、よ…

不当な朝鮮学校差別を反対糾弾/「3.29文科省通知」を受けて京都で同胞緊急集会

「3.29文科省通知」と関連し、「日本当局の不当な朝鮮学校差別を反対糾弾する京都同胞緊急集会」が4月26日、キャンパスプラザ京都(京都市下京区)で行われた。同胞170余人が参加した。 集会ではまず、在…

政府に抗議書、京都府知事に要望書/朝鮮学校補助金問題、日本人士が記者会見

「3.29文科省通知」と関連し、「朝鮮学校と民族教育の発展をめざす会・京滋(こっぽんおり)」と「京都府・京都市に有効なヘイトスピーチ対策の推進を求める会」(以下、「求める会」)が26日、安倍晋三・内閣…

京都府青商会が主管、「未来ゼミナール」開講3年

生徒たちの学ぶ意欲高める 京都府青商会が2013年5月から主管している夜間特別学習指導「未来ゼミナール」。目的は京都中高高級部の生徒たちの学力向上だ。京都府青商会が財政を支援しており、教材費を除いた参…