公式アカウント

民族教育に変わらぬ支援を/京都中高創立65年記念行事

京都中高創立65周年を記念し「POWER ALL、京都中高」(主催=京都中高、京都中高連合同窓会)が23日、京都中高で行われ、総聯中央教育局の宋根学教育局長、総聯京都府本部の金尚一委員長、総聯滋賀県本…

立場越えた1千人を圧倒/金剛山歌劇団2018京都公演の記録

京都朝鮮中高級学校創立65周年記念 金剛山歌劇団2018舞踊ミュージカル「春香伝」が7月28日、ロームシアター京都・メインホールで行われ、総聯京都府本部の金尚一委員長、「文化・学術・市民交流を促進する…

国交正常化を求める提言発表/日朝友好京都ネットが記者会見

「文化・学術・市民交流を促進する日朝友好京都ネット」が24日、京都府庁で記者会見を開き、「日朝国交正常化のための提言」を発表した。記者会見には日朝友好京都ネットの安井勉副会長(京都市議)、顧問である臨…

〈人・サラム・HUMAN〉京都朝鮮囲碁協会副会長/金導烈さん

「まるで宇宙、日々進化」 「碁盤はまるで宇宙のようだ。無限の広がりがあり、ひとつとて同じ局はない。日々進化し続けている。それが魅力のひとつだろうか」―囲碁の道は、どこか哲学への道と繋がっているようだ。

〈人・サラム・HUMAN〉朝青京都・右京支部日校対策部副部長/禹未樹さん

“自分らしく”あるために 京滋信用組合で働きながら、昨年9月に開講した土曜児童教室「ムジゲ教室」(朝青京都右京支部管下)で講師を務める。3人の児童たちに、月2回、基礎的な朝鮮語や朝鮮の伝統的な遊びなど…

朝鮮学校オモニ会京都府連絡会全体役員会/「ぶれてはいけないと強く感じた」

4.24記念演劇「春の先駆者」の再演も 2018学年度「朝鮮学校オモニ会京都府連絡会全体役員会」が5月12日、京都中高で行われた。これに役員、関係者40人が参加した。

時代に合った教育で恩返しを/京都初級新校舎竣工5周年記念 大感謝祭

京都初級新校舎竣工5周年記念「大感謝祭」が4月29日、同校で行われ、総聯京都府本部の金尚一委員長、権智隆実行委員長(同校教育会会長)、李東河校長をはじめとする同胞、保護者、日本人士ら約900人で盛況を…

伝統を継いで勝利の日まで/4.24教育闘争70周年、近畿で同時行動

4.24教育闘争70周年を迎えた24日、大阪、兵庫、京都など近畿地方では朝高が所在する3府県で朝鮮学校差別反対、無償化適用を訴える同時行動が行われた。 大阪 大阪では雨の中、正午に火曜日行動が、夕方に…