公式アカウント

〈くらしの周辺〉男は黙って家事をしよう/慎栄根

「けどよく考えたらオンマたちは毎日やってるんだよねー」と妻がつぶやいた。そして「確かにありがたいけど」と付け加えた。それは先日の夜、洗濯物をたたみながら「どう? いいアッパだろ」と言った時の出来事であ…

朝大50周年フェスティバル、雨の中でも大盛況

朝鮮大学校創立50周年記念フェスティバル「体感! あなたのとなりのコリアンWORLD。」が11日、同校(東京都小平市)で行われた。(写真) あいにくの雨模様にもかかわらず開場時間の11時には同校近隣住…

〈朝鮮大学校創立50周年記念行事〉民族教育の最高学府、栄光の半世紀

朝鮮大学校創立50周年を祝う行事が4、5の両日、朝鮮大学校で行われた。4日には記念大会と記念公演が行われ、改築された図書館と改装された研究棟が披露された。5日に行われた記念祝祭は5000人でにぎわった…

〈朝鮮大学校学園祭2005〉朝・日大学生のつながり重視

「朝大キャンパスに未来を描こう!」というテーマのもと、朝鮮大学校学園祭2005が5、6の両日行われ、5000余人の同胞と日本人が訪れた。今年は朝・日大学生による友好と親善をモチーフにさまざまなイベント…

〈朝鮮大学校学園祭2005〉朝・日学生、生徒らの声

「朝大生、頼もしい」 5、6の両日にかけ朝・日の友好親善をうたって行われた今年の朝大学園祭。会場の朝鮮大学校には5000人を超える在日同胞、日本市民が訪れた。朝・日学生、生徒らの声をまとめた。

〈朝鮮歴史民俗の旅〉テコンド(2)

テコンドをひと言で言えば、豊富で華麗な足技を主体にした打撃系の格闘技である。その足技は美しくも変幻自在、すさまじいスピードで攻撃の角度を変え、相手に攻撃を予測させないで襲って倒す。限りのない技と工夫が…

〈朝鮮歴史民俗の旅〉テコンド(1)

格闘技でオリンピックの正式競技になったのはレスリングとボクシング、柔道、そしてテコンドである。前者2つの発祥地が欧州であるのに対して、柔道とテコンドはアジアである。 朝鮮では古くから武術が盛んであった…

〈朝鮮歴史民俗の旅〉姓名(2)

朝鮮の姓氏、本貫のなかで一番多いのは、後世が特定の人物を始祖に見たてて始めたものである。いずれも当代一流の人物を始祖に奉りその地名を本貫にしている。 慶州崔氏の始祖は新羅の碩学・崔致遠。12歳の若さで…