公式アカウント

〈ジュネーブより〉朝大生が自由権規約委員に訴え

「同じ高校生なのになぜ差別されるのか」 スイス・ジュネーブで開催中の国連・自由権規約委員会に参加している在日朝鮮青年学生代表団は15日、委員会による対日審査に先立ち国連欧州本部にて行われた自由権規約委…

半世紀続く定期戦に思い馳せ/切磋琢磨し、関東1部で対戦を

朝鮮大学校と日本大学による50回目のサッカー定期戦(12日、朝大グラウンド)に参加した選手、関係者たちは、両大学がともに歩んできた道のりを思い返しながら、今後も両大学サッカー部の発展のために手を取り合…

朝大と日大、50回目のサッカー定期戦

連々と続く朝・日親善の歴史 朝鮮大学校と日本大学による50回目となるサッカー定期戦が12日、朝大グラウンドで行われた。朝大の康成銀副学長、朝大サッカー部の金世炯名誉監督、両校サッカー部の選手やOB、学…

アジア空手道選手権出場選手紹介

「朝鮮代表としての誇りを胸に」 アジア空手道連盟が主催する「第14回アジアジュニア、カデット&U21空手道選手権大会」(8月4日~10日、クアラルンプール)に朝鮮委任代表として出場する朝鮮高級…

〈高校無償化〉朝・日大学生主管「金曜行動」に1000人が参加

共に手を取り合い反差別を訴える 4日、文科省前で「高校無償化」適用を求める「金曜行動」(主催=朝・日大学生友好ネットワーク、朝鮮高校卒業生連絡会)が行われ、朝鮮大学校生、朝鮮高校生、同胞、日本の大学生…

【寄稿】演劇「歌姫クロニクル」を観て/高演義

在日朝鮮人のたたかい方について 6月28日、私は雨の中を、オープンキャンパスということで朝鮮大学校へ出かけていった。お目当ては、コリアン・ミュージカル「歌姫クロニクル」だ。これまで都内で何度か機会があ…

朝大の魅力ぎっしり/オープンキャンパス、様々な企画

朝鮮学校の中級部、高級部の生徒を対象とした「LINK-Schools」朝鮮大学校オープンキャンパス2014が6月28日、朝大で行われ、1000余人でにぎわった。 朝大が昨年から掲げている教育理念「L・…

朝鮮大学校でオープンキャンパス2014

新たな〈知〉の魅力 ※「LINK Schools」朝大オープンキャンパス2014が6月28日、同校で開催され、東京、神奈川、茨城、愛知、北海道の中級部、高級部生徒、学父母、日本市民ら1000人以上が参…